一日のテレビ視聴時間に制限を設けている方は、具体的な時間や特別なルールについて教えてください。
一日のテレビ視聴時間に制限を付けている方!
何時間と決めていてこういうときは特別にOKしてるとか、ルールを教えていただけると嬉しいです!
- むー
kina
タイマーで時間決めてもらって、鳴ったら自分で消してもらってます!
車移動の時は長旅でも好きなだけオッケーって感じにしてます😄
ママリ
ぎちぎちではないですが、平日は7:30まで。(帰宅が18:30なので、大体長くても1時間〜30分)
休日は2時間位としてます。
休日は割とゆるめです。風邪でお休みしてる時とかは、ある程度許容してます。
はじめてのママリ🔰
時間で決めず番組でキリのいい時に終わりにしています。
ゲームもテレビも時間で決められたら大人でも嫌ですし。
はじめてのママリ🔰
朝15分か、30分、
夜にまた15分か、30分、
くらいです。
テレビのタイマーをセットして切れるようにしてますが、
実際はかなりオマケしてたりします😂
キリよく切れるようタイマーしてます。
切れたらギャーギャー言う時もありますが、何かで紛らわしたりしてます💦
休みの日はもっと見てます。
5歳息子です。
むー
まとめての返信で失礼します。
皆様ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
コメント