※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

プライベートと事業用の支出の違いについて教えてください。税控除のためにどのように分けるべきか知りたいです。

分かる方教えてください。
仕事でこちらのアプリを使っています。
プライベートの支出も混在って状態に現在なっております。

これを全て事業用にするのと混在ボタン押すのでこの違いがあるみたいです。無知で申し訳ないのですが、
これをこれをプライベートと事業用でなにが変わってきますか??
きちんとやれば税控除になるのは聞いてるんですが、これの違いでなにが変わるのか分からず😭

コメント

ままり

プライベートの物を事業用にしてしまうと脱税になります。

税務署に突っ込まれた場合、3年遡って細かく調べられ、領収書など無いものは全てプライベート扱いになってしまうので追税する必要が出てきます。

プライベートはプライベート、事業用は事業用でやれば、調べられても仕訳がちゃんと出来てたらなにも問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!ありがとうございます!!
    領収書ないものあります、、ありがとうございます😭

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    白色申告でも個人でも税務調査が入る時ははいりますので、預金残高を合わせたり総勘定元帳で変な数字になってる所はないかなどしっかり確認してから提出がいいと思います。

    税金は「知らなかった」では済まされないので💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当無知って怖いですね😭💦ありがとうございます😭

    • 1月14日