※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

加湿器を使っているか、乾燥対策について教えてください。超音波式やスチーム式の情報も知りたいです。

みなさん加湿器って使ってますか?

40%〜45%くらいだと結構乾燥してますよね?🥲
子どものためにも加湿器を用意した方がいいのかなと思いつつ、1月中旬になってしまいました😂

加湿器使ってる方は超音波式、スチーム式等も教えてください!
使ってない方は、乾燥対策を教えていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

象印の加湿器使ってます。
スチーム式ですかね?
水入れて沸騰させた蒸気がでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スチーム式だと掃除は楽ですか?めんどくさがりなので、掃除に手間かけたくなくって😖

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お手入れはポットなのでクエン酸入れて沸騰させるだけです!
    もう1つ空気清浄機(加湿器機能付き)あるんですけどそっちはフィルター洗って掃除したりで面倒です💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フィルター洗うのってめんどくさいですよね🫢
    クエン酸入れて沸騰するだけなのが楽ですね!

    • 1月13日
すず

スチーム式は電気代が高くなると見て
ニトリの超音波式加湿器使ってます!
そのままアロマ入れられるので
ユーカリ(殺菌作用があるらしい)のオイルを入れてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超音波式の加湿器って手入れをしっかりしないと逆に汚れを撒き散らすみたいになるって家電の店員さんに聞いたんですけど、お手入れってどういう感じですか?めんどくさがりなので、こまめに掃除するの苦手なんです🫠笑

    • 1月13日
  • すず

    すず

    週1くらいで
    下の受けの方もスポンジで水洗いしてます。
    そこまでちゃんとしてないです😅

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週1でお手入れしてるのがすごいです🫠私はもっとほったらかしにしてしまいそうです🫠笑

    • 1月13日
deleted user

我が家も象印のスチーム式使ってます!

湿度はすぐ上がるし室温も上がって、お手入れもクエン酸入れて洗浄モードで運転させるだけなのでめちゃくちゃ楽です!

他のスチーム式、超音波式、ハイブリッド式も使った事ありますが、象印はシンプルですが画期的だと思います😳✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印のスチーム式、いいんですね😳!
    お手入れは簡単なのが1番なので教えてくださり、ありがとうございます!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

超音波式加湿器使ってましたが、それでも追いつかなくて、
洗濯物の室内干ししてます!
エアコンが乾燥の原因だったので、エアコンの前に物干し置いて干してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も洗濯物でどうにか乾燥を防ごうとしてます笑
    でもなかなか湿度が上がらないので、エアコンの前にしてみようと思います!

    • 1月13日
イリス

お手入れの楽さ重視で象印のスチーム式使っています。見た目は完全にポットですが、メンテナンスがめっちゃ楽です。ただ、電気代は高い。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印使ってる方多いです😳
    電気代高いんですね😂電気代をとるか、メンテナンスのしやすさをとるか、、、ですね笑

    • 1月13日