家族・旦那 旦那さんが育児を手伝わず、ゲームに没頭していることに不満を感じています。どうやって息抜きしているか知りたいです。 平日も休日もほとんど育児してくれない旦那さんがいる方はどうやって息抜きしてますか?? 新築に引っ越して書斎ができた途端自分の部屋に引きこもってゲームをするようになりました。ほとんど私が育児してきてるので対して変わらないのですが、引きこもって娘が泣いてたりしてても様子を見にすらこないのがめちゃくちゃ腹が立ちます。 のくせに実家に帰られるのは寂しいから嫌だとか意味わかんないですよね。 最終更新:1月13日 お気に入り 1 旦那 息抜き 育児 ゲーム 引っ越し 新築 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私はたまにクレーンゲームして息抜きしてます🙂↕️(ローソンにある) 家でならたまに映画見たり、あとは入浴剤入れてお風呂が息抜きです。 1月13日 はじめてのママリ🔰 お風呂私もだいすきなんですが、最近は子供と一緒なのでなかなかゆっくりつかれなくて、、😭 1月13日 はじめてのママリ🔰 自分が先に入って体洗ってゆっくり浸かったあと、子供入れるようにしてます!その間はベビーゲートに入れてお風呂から様子見れるようにしてます🛀 1月13日 はじめてのママリ🔰 なるほどです! 子供入れる前に自分が先に浸かる感じですね!今日はその流れでやってみます😭 ありがとうございます😭 1月13日 はじめてのママリ🔰 息抜きできますように🫶✨ 1月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お風呂私もだいすきなんですが、最近は子供と一緒なのでなかなかゆっくりつかれなくて、、😭
はじめてのママリ🔰
自分が先に入って体洗ってゆっくり浸かったあと、子供入れるようにしてます!その間はベビーゲートに入れてお風呂から様子見れるようにしてます🛀
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
子供入れる前に自分が先に浸かる感じですね!今日はその流れでやってみます😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
息抜きできますように🫶✨