
大手メーカーの規格住宅と建売住宅の価格差が500万ありますが、どちらを選ぶべきでしょうか。大手メーカーはメンテナンス費用が少なくコスパが良いと営業に言われました。
大手メーカーの規格住宅と、そこまで有名メーカーではない建売だと私の住む地区では500万違います。
皆さんならどちらにしますか?大手メーカーだとメンテナンス費用があまりかからず、コスパがいいと、大手メーカーの営業に言われました汗
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ゆうママ
メンテナンスも大事ですが、気密や断熱の性能も大事かと思います🙌全然毎月の光熱費が変わってくるので😭

ちゃまる
大手メーカーが良いです🫶🏻
上の方と同じように機密性断熱性が全然違うと思いますし
耐震性も私は大事だと思うので☺️

はじめてのママリ🔰
500万円しか違わないなら規格の方にします🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり性能とかですか?
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
性能面もそうですが、戸建てよりは規格でもいくらか好きな間取りにしたりクロスや内装もこだわれると思うのでせっかくなら少しでも自由度の高い方を選びたいです💡
- 1月13日
コメント