
息子が借りたおもちゃを壊してしまい、毎回謝るのが辛いです。皆さんはどうされていますか。
息子がおもちゃを壊します。月に1度福祉センターがおもちゃを貸してくれるのですが、今まで3回借りてきて3回とも部分的に壊してます。
私の見てない時にぶつけたり、強く引っ張って壊したり、何でこんなところが外れるの?!て所を壊します。
家にあるおもちゃは壊したことないのに、いつも借りてきて翌日翌々日には壊してます。
それでも3回借りてきている私に責任があるのは分かってます。もう借りません。
皆さんのところはどうですか?毎回毎回謝って、来月返すまで1カ月気持ちが重いです。
子どもにもネチネチ怒ってしまいました。
- はじめてのママり(妊娠33週目, 1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次女が目を離すと本を破いたり壊したりする子だったので、図書館で借りるのはボードブックなど頑丈なもの、オモチャも部品が外れたり壊れる心配のないものしか渡しませんでした。誤飲しても危ないので…
まだ言い聞かせてもわからないので、壊れない安全なオモチャを選ぶしかないかなと思います😔

ツー
オモチャの貸し出し制度はないのでオモチャは分かりませんが、図書館の本は目の前で監視出来る時にしか借り物は渡さなかったです🤔
乱暴タイプでは全然ないですが、万一って事があるので🤔
-
はじめてのママり
本は私も渡さないですね😅手の届かない所に置いてます。
おもちゃも壊れるかなー?と思うものは見てたんですが、何で家のは壊さないのに、借り物だけ!となってます。
もうため息しかでません。
気をつけます😢- 1月13日
-
ツー
とりあえずすごく謝っている姿を子供に見せて、子供にも謝らせて、次借りたいって言ったら「◯◯は、みんなのオモチャを3回も壊したから、もう借りれないよ。大事に使うお約束を守れない子は借りる資格がなくなるんだよ」って教えます🙆
- 1月13日
-
はじめてのママり
そうですね!次回そうします!おもちゃは大事にしてほしいです😰
- 1月13日

🥖あげぱんたべたい🥖
おもちゃうちの息子も破壊王なのですぐ壊しますよ🤔🤔
借りたことは無いですが本も昔はやぶこうとしてました😇
-
はじめてのママり
破壊王だとおもちゃあたえるのも悩みますね😅
うちは家のおもちゃも本も壊したこともないんですが、借り物たけでいつもなんで?!てなります。心労😰- 1月15日
はじめてのママり
今まで家のおもちゃは壊したり本も破いたりもなく、借りたおもちゃも大きめの車です。これは大丈夫と思ったのに壊したので、もう借りません。泣