
メリオカーボンの購入を検討していますが、使用者の魅力や買い物カゴの収納について教えてください。また、バギーボードのメーカーについても知りたいです。
今ベビーカーを2台持っているのですがメリオカーボンを買おうか悩んでいます
1台はシルバークロスのクリックで対面にはできず、
荷物入れも少ないです。
2台目が上の子から使ってるグレコのシティーエース?ですが対面にすると上手いように動かない。
そこで子供が今5ヶ月なのでメリオカーボン追加で買うのはどうなのかなと悩んでおります
使ってる方、メリオカーボンの魅力を教えてください!!
後買い物カゴが入るとどこかの記事で見かけたのですが入りますか⁇
ちなみに上の子が乗れるバギーボードをつけたいと思ってるのですがメリオカーボンに付けてる方どのメーカーの物か教えていだだけたら助かります!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ふふ
2歳8ヶ月ですが、会話をしながらベビーカーに乗れるので、メリオカーボンを対面のままにしてつかってます。本人もそうしたいと言ってます。
何の不満もないです。
申し訳ないですが、友人の日本のメーカーのベビーカーを押させてもらったことがあるのですが、比較対照があると、日頃の良さがわかるなとしみじみしました(笑)
どんなに荷物を載せて、14kgの子を載せても、片手の人差し指と親指ですいすーいと動かせます。それでいて、子供はさすがにのせてないですが、山の石段を複数日、がつんがつんと上り下りしても、壊れません。
タフで大容量、スイスイ走行。
文句なしです。
コンパクトになって、25kgまで乗れるシルバークロスのjetが気になってます😣
年末に旅行用に、対面に出来ない、西松屋の荷物おきの狭いシンコンパクトベビーカーβ(ベータ)買いました。まぁ、旅行用ですね😓
https://www.24028-net.jp/category/TRIP_BUGGY/4580131230843.html?srsltid=AfmBOooZ5UTEg5PMGYTouF7PSkJq8tNwsoubSPSqEVTBEdidSu4P_q4n
はじめてのママリ🔰
対面で会話をしながらなんてめちゃくちゃ良いですね!
やっぱり人気なだけありますね!
ちなみにですがメリオカーボンの下に買い物カゴ入れた事ありますでしょうか⁇
今ベビーカー押して買い物に行ったらシルバークロスのクリックは荷物をちょっとでもかけたらすぐ倒れてしまうので
買い物中ずっとカゴを手で持ってる状態でして…💦
購入後も下は小さく入らずかけると倒れるのでずっと手で持ってるのがプチストレスで😓
カゴが入り対面走行できるなら凄く理想的で🤭
ふふ
買い物かごは入れたこと無いです。
そういう行為をしてる人が世の中に少ないので、なんだか周りの店内の人に万引き予備軍みたいに思われたくないというともあります。すみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
私のよく行くイオンではベビーカーの下に入れて買い物してらっしゃる人がたまに見かけたことがあったのでその発想は無かったですがそう思われても嫌なので買い物カゴ入れるのは辞めておきます!
ありがとうございます!