※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームのLDKの照明について、温白色と電球色で迷っています。どちらが良いでしょうか。

マイホーム LDKの照明の色を教えてください🥹
温白色か電球色で一生迷っています…調色という手もありますが、どうせ変えないと思うので決めてしまいたいです。
実家が電球色で慣れているのですが、温白色もおしゃれで見やすく捨て難いです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

LDKは温白色にしてます!
寝室は電球色にしました。

ママリ

リビングは調光調色できるもので、
ダイニングは電球色
キッチンはたしか温白色です!

個人的にリビングは明るい方が良いなーと思う派で、なにか作業するする時なども、温白色や昼白?昼光色(白めの色)が見やすいなって思います🤔
ただ、夜子供が寝た後にゆっくりテレビ見る〜とかの時は電球色にしたりして、気分変えてます🥰

迷ってるなら調光調色おすすめしますよ!🤣

はじめてのママリ

リビングもダイニングも、調光調色のシーリングライトです。
何か作業する時は明るい方がいいので。
ダイニングはスポットライトにしてた時期もありますが、子どもが宿題したりするので結局調光調色のものに変えました。

LDK全体にダウンライトも付けてるので、それなりに色は変えたりできます😊

deleted user

キッチンは昼白色、リビングダイニングは電球色と温白色の調色ですが温白色しか使ってないです!キッチンは火のとおりとかみるのに昼白色にしました🙌🏻

ママリ

オレンジの光が好きじゃないのと
旦那が昼白色推しだったので
基本は昼白色で、照明によっては昼白色選べないものもあったので
その場合は温白色にしました🙂‍↕️

調色なしで、調光もしない気がしましたがリビングと寝室には調光つけました。

ままり

トイレと風呂はオレンジにしたんですけど、トイレは白にしたら良かったです😭
子供の💩の調子を見るのに、色がややこしくて😭