※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんにキッズ携帯いつ頃から持たせていますか?月々の料金も教えていただきたいです!

お子さんにキッズ携帯いつ頃から持たせていますか?
月々の料金も教えていただきたいです!

コメント

そうくんママ

小3から持たせてます。
→学童辞めて留守番になったので
月539円が基本料金です。
基本それくらいです。
子供からの電話は、主人はソフトバンク同士なのでかからないし、私はワイモバイルだけど
ほぼ私からかけるし、話しても短いのでそんなにかかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男が来年から小学生で学童の予定ですが、学童はお迎えにいくし携帯は自分で家に帰るようになってからでよさそうですよね!

    • 1月13日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    学校は基本許可必要だし、学童なら必要ないと思います。
    登校が少し心配だったので
    1年時からgpsを持たせてます。
    今も、使ってるのでキッズ携帯使う頻度は少ないです。
    留守番始めた頃はよく連絡とりあってましたが💦

    スマホは、LINEトラブルが女の子を中心に多いようだし
    うちの子はいらなーいと言ってるのでスマホは、中学以降かなと思ってます。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校は許可制なんですね!
    GPS検討してみます!

    • 1月13日