
間取りを変更したいと考えていますが、契約前でも可能でしょうか。i型リビングの配置に疑問を感じています。
間取りについてです。。。
今からやっぱり間取りやり直したいって言ってもいいんですかね?💦
ハウスメーカーの方に
こちらからi型のリビングがいいと伝えて間取りを書いてもらいました。そこから修正4回して、理想の間取りを書いてもらって、ほぼ決定となったんですけど
やっぱり間取りを変えたいと思ってきちゃいました、、
(まだ契約前)
i型リビングにしたらキッチンからダイニングもソファーもテレビを見れて子供の様子を見れるからいいと思ってたのですが、今日sns見てたらキッチンからソファーもみると後頭部しか見えないとわかり、横顔を見れるような配置にしたいと思ってきちゃいました。。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ちぃ
契約もしてない、メーカーも決まってないなら別にやり直しでいいと思いますよ。
間取り変更ここから先はもう無理ですよ!って申請段階がきた後だと、変更にお金が発生したりそもそも無理だったりしますが…まだまだその段階にもきてないなら全く気にする必要ないと思います😂
はじめてのママリ🔰
1から考え直しって感じなんですけど、何か思われないか怖いです💦
ちぃ
契約前でメーカーが決まってもないってこもは、土地にあった間取り考えてある程度予算固めて、それに納得できるなら契約して本格的に考えてくる…ってかんじですよね?
もしそれですごく嫌な態度取るようなメーカーなら、そもそもそんなところで建てない方が後々のこと考えてもいいと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
私がこうしたいって希望出して書いたのにそれやめんのかいってなりそうで(笑)
確かにそうですね!!
ありがとうございます😊