
コメント

あーちゃん
可能性は誰にでもあると思いますが思います。

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合、両方とも定型ですが知的障害と自閉症スペクトラム障害があります!
-
まま
えーそうなんですね、遺伝かとばかり思ってました…
お話聞かせていただきありがとうございます😭- 1月12日

さらい
あるとおもいますよ。
息子は発達障害があります
-
まま
ありがとうございます、定型でも産まれるんですね…
- 1月12日
-
さらい
もちろん産まれますよ。
何百万にんもいますしね。- 1月12日
-
まま
発達障害は遺伝だけかと思ってました…
- 1月12日
-
さらい
わたしは出産のとき何かトラブルなかったか医師から聞かれましたよ
- 1月12日

退会ユーザー
周りにいるので可能性はあるんだと思います!
-
まま
えーやっぱりあるんですね?遺伝だけじゃないんですね
- 1月12日

みかんれもん
遺伝することが多いようですが、定型の夫婦からも産まれることがあると思います!
友達夫婦は定型同士ですが、発達障害の子が産まれてました!
-
まま
ありがとうございます。そうなんですか?!遺伝100かと思ってました…
- 1月12日

ママリ
必ずしも遺伝するとは限らないと思います
旦那側のいとこは
両親共に障がいがありますが
子供2人のうち1人は定型。
知り合いは両親定型で子どもがADHD。
って感じです
-
まま
ありがとうございます。
障害あっても定型産まれるんですね、遺伝100かと…- 1月12日

みー
もちろんありますよ。
うちの両親と私は定型ですが、弟は重度知的障害です。
「遺伝の要素もある」というレベルだと思います。
-
まま
ありがとうございます。
そうなんですね…遺伝だけかと…- 1月13日
まま
ありがとうございます。
そうなんですね、皆さん不安もありながら妊娠出産してるのでしょうか?
あーちゃん
そうだと思いますよ。産まれてしばらくしてから障害がわかる場合もありますしね🥲
まま
そうですよね、ありがとうございます😢