
コメント

はじめてのママリ
ちょうど1歳になる月に入園式参加しました。
襟付きの白シャツに紺のジャンパースカート着せました。
歩き始めてましたが抱っこで連れて行ったので靴は持って行ってないです。
女の子はひらひらのワンピの子もいましたしうちみたいに襟付きシャツにスカートとかの子が多くて、ちょっとおしゃれ着って感じでした。
パパはみなさんスーツです。
ママは子供が小さいこともあってしゃがんだりお世話しながらになるので、パンツスタイルでブラウスにジャケットって方が9割くらいでした。
がっつり私服(ジーンズではない)の人もいましたが1人だけで、皆さんオフィスカジュアルくらいにしてた感じです!

はじめてのママリ🔰
0歳児クラスのときは、お出かけ着のワンピースとカーディガンにしました☺️
でも0歳児さんならなんでも大丈夫だと思います🙆♀️
かなりふりふりでもかわいいですし、普段着よりのワンピースやジャンスカでも🥹
親の服装(特にママ)は園によると思いますが、がっつりフォーマルまでいかないちょっときれいめな服装で大丈夫でした。
ママ友がいなくて皆さん大人も子どももどんな感じの服装か分からず😂
入園説明が個別だったので、園長先生に例年どんな感じか尋ねたら、写真を見せていただいたので参考にしました!
-
ママリ
時期的にもカーディガン良さそうです✨いつもよりよそ行き感出せば大丈夫ですかね😳
私も入園説明の時に園に確認して見せてもらえばよかったです😵ゆるくフォーマルな感じで探してみます✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 1月18日
ママリ
襟シャツ、カーディガンなど少しよそ行き感あれば大丈夫ですかね😳
あやすので確かにママはパンツの方が便利そうですね!
オフィスカジュアル凄くわかりやすいです😳参考にさせて頂きます✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️