※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての一階リビングで床暖房がない場合、ホットカーペットを使用していますか?床が寒くないか気になります。普通のカーペットを敷いていますが、朝が寒くて困っています。赤ちゃんがいる場合、ホットカーペットは避けた方が良いでしょうか?

戸建て、一階リビングで床暖ない方、ホットカーペット敷いてますか?
床寒くないですか?
普通のカーペット敷いてるんですが、朝1番が寒過ぎて悩んでます…
あかちゃんいたらホットカーペットはやめておいたほうがいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が赤ちゃんの頃は、ホットカーペットの低温やけどが怖くて敷いてなかったです。
エアコンと加湿器で調整してました^_^
プレイマットを敷いてからは、そこまで寒さを感じる事はなかったです^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱホットカーペットは危ないんですかね😣情報ありがとうございます!
    うちもエアコンと加湿器、床にはカーペットの上にプレイマットって感じですが、床全面ではなくソファとテレビの間の空間だけで。。日中は大丈夫なんですが朝がもう15分くらいは何もしたくないくらい寒くて温まるまでソファの上に避難してます😂

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

ホットカーペット使っていないです!
ジョイントマットを文字通り部屋に敷き詰めてるのでそんなに気にならないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジョイントマット私が日々の掃除とかを面倒がって敬遠してました😂確かに寒さ対策としては結構効果的そうですね!!

    • 1月12日
シャム

戸建てで床暖なし、ホットカーペットもなんならカーペットとかも何も敷いてないです。

床寒いな…と感じた事無いです。暖房はファンヒーターのみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すご!
    うらやましいです!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

普通のカーペットだけ敷いてますが、朝暖房をタイマーで入れておくか、蓄熱暖房焚いておけばそこまで気にならないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!タイマー機能いいですね!やってみます!!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃から気にせずホットカーペット使ってます!家族はぜんぜん寒く無いって言いますが私がめちゃくちゃ寒がりなので良く座る場所あたりは一帯カーペットにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!夫は裸足で歩きまくってるけど私はあったか靴下にスリッパ🫣
    最近娘も足冷たいって言い出したのでなにか動かないとなーって思い始めまして😅
    良い策なければホットカーペットに頼ろうかなと思います!ありがとうございます!

    • 1月12日