

りりり
これはやばいですね...

はじめてのママリ🔰
耐熱温度を超えると溶けて縮んだり穴があきますが、成分が溶け出してるわけではないので大丈夫だと思います✨

ママリ
透明のお惣菜パックはレンチンで溶けちゃいますよ💦

ママリ
溶けてそのまま液体の状態で食べ物に入り込むわけじゃないので、大丈夫だったと思います!プラ板みたいに硬まる感じです。
りりり
これはやばいですね...
はじめてのママリ🔰
耐熱温度を超えると溶けて縮んだり穴があきますが、成分が溶け出してるわけではないので大丈夫だと思います✨
ママリ
透明のお惣菜パックはレンチンで溶けちゃいますよ💦
ママリ
溶けてそのまま液体の状態で食べ物に入り込むわけじゃないので、大丈夫だったと思います!プラ板みたいに硬まる感じです。
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント