
コメント

はじめてのママリ🔰
私が行く予定の幼稚園は2歳〜プレがあります!園によると思うので幼稚園に電話がいいと思いますよ😊

min
プレ幼稚園は大体2歳の子が通う感じです☺️園によってやってるところとやってないところがあるので、HP見たり問い合わせると良いと思います💓対象児童の年齢なども書いてます☺️
プレやってるところは、大体優先枠があると思うので、プレ通ってるとその園に入園しやすかったりします!
-
moca
そうなんですね(>_<)優先枠になるなら行った方がいいですよね💦
調べてみます!- 1月12日

ママリ
こども園は幼稚園枠ですか?保育園枠ですか?
園によって設置していればプレ幼稚園があります。
満2歳児クラスで、年少の一年前から幼稚園に通うものです。園によっては親子登園や子供だけであったり、預かり時間や登園日数も全く異なります。
カリキュラムなども全く異なるので行きたい園があれば調べるのが早いです🥺
またお住まいの地域によっては幼稚園の年少で入園するのが倍率によって難しく、プレ幼稚園から通わせて入園を勝ち取る必要があるところもあります🥺
-
moca
下の子も一緒に入れようと思ているので、こども園の保育園枠の予定です!
そうなんですね💦
電話やホームページで調べてみます!親になるって大変なんだなって身に染みて感じます…😭- 1月12日

めろん
幼稚園は学校みたいな認識で年少が満3歳のクラスで、プレ幼稚園は満2歳〜のクラスでしているところが多いと思います。幼稚園によって、していたりしていなかったり、私の知っているところは、週2回通って親の付き添い必須だったりします。幼稚園へ行く練習で慣れさせるために行く感じです。基本的には無償化の対象外です。
こども園は保育園に近い感じで、幼稚園とは別ものてす。0歳から預けられます。もちろん親の付き添いとかは必要ないです。
-
moca
分かりやすく、ありがとうございます😳プレって必ずやってる訳じゃなく、幼稚園によって違うんですね💦
- 1月12日
moca
そうなんですね!プレ幼稚園にも行けるか行けないかの枠はあるのでしょうか?それも園によりますか🥹?
はじめてのママリ🔰
私は電話で聞きましたが私の地域は少子化で全然そういうのがないって言われました!
moca
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️