
未就学児を持つ方に、土日の過ごし方を伺いたいです。ショッピングモールやイオンに行くことが多いですが、キャンプなどの体験もしたいと思っています。ただ、寒い時期に赤ちゃんを連れての外出や、子ども3人を見ながらのBBQは大変だと感じています。どのように過ごされていますか。
未就学児のお子さんいらっしゃる方
土日お休みの日なにして過ごしてますか?
うちはだいたいショッピングモールに
いったり、イオンいったり
ボーネルンドいったりとかです🥹
もっと体験するキャンプとかいいなーって
思うんですけど、まず今の時期は
赤ちゃん連れで寒すぎる。
子ども3人みながらBBQとか準備から
片付けまで大変すぎるよね、、と
気持ちはやりたいけど億劫です。。
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

MA
うちも毎週何するか悩んでます(笑)
太平洋側なので今年は比較的に暖かく先週今週は公園で遊んでます。凧揚げ、自転車、普通に遊具遊びets
イオンやモール系もよく行きます🤣
あとは上の子が乗り物系好きなので博物館や展示探して行ってみたり
一度ゲレンデ行きたいねとは話してますが…なかなか実現せずです😅
赤ちゃんまだ小さいですしキャンプよりはお金かかっちゃうけど、グランピングの方が手軽だしチャレンジしやすいかもですね✨うちもしてみたいです😁

💚
同じような感じです!
あとは児童ホームや有料の公園に行ったり、たまになにかアンパンマンショーとかパウパト、働く車の催しがあれば行ったりするぐらいです🥹
-
りんご
公園、親は寒いですよね🥶笑
0歳連れてなかなか億劫だし、室内遊び場も行くんですけど、結構高いしなんだかなあ、、って感じです🥹- 1月12日

はじめてのママリ
買い物、水族館、動物園、日本庭園、博物館、科学館、ちょっと大きめの公園です
-
りんご
色々行ってますね😊日本庭園とか行かないのでみてみます!
- 1月12日
-
はじめてのママリ
歩くだけだからつまらないかな?と思いきや、
鯉や亀のいる池、普段見かけない石など普段と違う雰囲気で
下手すると大人より楽しんでそうです!- 1月12日
-
りんご
なるほど!!
きゃいきゃい騒がしいけど、大丈夫そうな雰囲気ですかね??🥹- 1月12日
-
はじめてのママリ
程度によりますが、泣き叫ぶとかじゃなければ別にって感じでしょうか?🤔
公道とかと大差ないです!
美術館みたいにシーンとしてることもないですよ!
庭園内の茶室とかは静かな雰囲気ですが、それ以外は気になったことないです!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
日々自転車練習の付き添い!そして公園で遊んで帰宅しています!
-
りんご
やっぱ公園遊びですよねーー🥹
ぶっちゃけ親が疲れ&飽きました、、笑- 1月12日
りんご
悩みますよねー😭
自転車買ってなくてストライダーなんですけど1番上の子だけなので、乗らせると2人連れて追いつけないです😂笑
ゲレンデもいきたいですねー!まだ末っ子小さくて厳しいですがそのうち、。🤭
グランピング行ってるんですよー!けど繁忙期しか行ける時がなくて毎回なんやかんや10万ほどかかるし、毎週のようにイオンよりキャンプで揃えた方がコスパや子どもにとってもいいのでは、、?って感じで悩みます🥲