
神棚はどの家庭にもあるものなのでしょうか。義両親が神棚を作るように勧めてきますが、猫がいるため手入れが難しいです。神棚がないと常識はずれでしょうか。
みなさんのおうちは神棚ありますか??
義両親が信仰深くて、事あるごとに神棚まだ作らないの?って聞いてきます。
お宮参りや新年のご祈祷を一緒に受けに行ったときにも言われて、今年七五三あるのでまた言われそうです🤣
うちは猫がいるので棚に上りそうだし、手入れとかできそうにないから旦那は言われても気にしなくていいって言ってますが、神棚ってどこの家にもあるものなんでしょうか?
なかったら常識はずれですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
神棚作る人少ないと思います!
ちなみに我が家はクローゼットの1番上の使わない段にほぼ見えないけど、七五三とかの一応立ててます笑

日月
ないです!
実家は、台所の食器棚の隣に普通の棚があってその上が空いてるからそこにお祀りしてます。
ない家庭のほうが今は多いんじゃないでしょうか🤔

ちゃーん
神棚ないので今まで適当に本棚の上に置いていたのですが、最近ウォールラックを買って飾るようにしました👍

はじめてのママリ🔰
うちもないです!
カウンターキッチンの一角が神棚化してます😅
コメント