
妊娠6週で心拍は確認できたが、胎芽の成長が不安です。過去に流産経験があり、別の産科でのセカンドオピニオンを考えています。どうすれば良いでしょうか。
昨日
6w6d 胎芽5.2㎜でした。心拍あり
心拍も目で見ただけなので正常なのかはわかりません。
前回6w0d胎芽3.5㎜ 心拍あり
あまり大きくなっておらずとても不安です。
先生は心拍動いていたら大丈夫と言われましたが、
去年、心拍3回目で停止の稽留流産しているため、信じれない自分がいます(^_^;)
不妊クリニックでの妊婦健診のため、心拍を目でしか見てないので脈拍が早いのか遅いのかもわかりません。
セカンドオピニオンで別の産科じゅしんするのもありでしょうか?
- cham(妊娠21週目)
コメント

m
心拍が一定の波形で流れてれば大丈夫です😊先生が心拍が動いていたら大丈夫と言うのはそう言うことだと思います!
そして、しっかり確認できているから大丈夫と言っているのだと思います。
心拍に関しては生まれる寸前までずっと不安です。
初期は特に不安ですができることもないので、インフル等に気をつけて安静にすることが今できることだと思います😊✨
cham
そうですよね!
今できることをして赤ちゃんを信じることにします😄ありがとうございます!