※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mira
お出かけ

2歳の息子を連れてライブに行く予定ですが、イヤーマフをつけないと音が心配です。制作開放席での経験がある方、イヤーマフなしでも大丈夫でしょうか。


2歳の息子を連れて12日にSUPER EIGHTのライブに行きます。
制作開放席なのでステージからは遠く運が悪ければステージ真横で何も見えないとは思うのですが、
見てくれる人がおらず息子を連れていくことに…

私は好きなアイドルのライブを子供と見れるのはとても嬉しいのですが、
普段フェスに行っても息子は防音のイヤーマフを付けてくれません。
野外フェスの時は遠くから見るので音の大きさも気にならず、まあいいかくらいなんですが
ドームとなると音の反響もあるのでつけて欲しく、つける練習をしたのですが
2歳のイヤイヤ期とこだわりが強い子で普段使用していないもの(新品の服など)は絶対に身につけてくれません。

制作開放席や三階席などでお子様とライブを見たことある方いますか?
イヤーマフ無くても大丈夫でしょうか?

無理につけてもグズって泣いてしまってライブが見れないとかとなるの
高い金額を払っているのになーとなるので、どうしようかと悩んでいます。

2歳児を連れてライブに行くな、親の趣味に付き合わすな、子供優先しろという意見はなしでお願いします。
ただ、イヤーマフがなくても大丈夫なのかと言う質問です。

コメント

なあ

ジャニーズのライブに小さいときからつれていってます

アリーナや天井様々な席で見てきてますがイヤーマフをしたことはないです
エイトって子連れ結構多いけどしてる子まず見かけないです……!この前もJUMPいきましたがイヤーマフしてるお子さんは回り子連れ結構いましたが見てないです

  • mira

    mira

    いざ行ってみると子供はいてもイヤマフしてる子居なかったです!
    大きい音にびっくりして「怖いー」と泣いていましたが、次第に慣れてくれました!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

つけたことも、つけてる子見たこともないです🤔

爆破?とかなる時に耳押さえるくらいしかしてないです!!

  • mira

    mira

    行ってみるとつけてる子居ませんでした😂
    うちの子は爆発するよってタイミングで耳を塞ぐのも怖い、嫌とぐずり出し
    何もせずに見せてたら急な暗転と爆発に大号泣しました💦
    次第に慣れてくれたので、心配しすぎなくてもいいかなと思えました︎︎👍

    • 1月18日