※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が歯ぎしりをしていますが、これは歯が生え揃ったら治るのでしょうか。歯医者に行くべきでしょうか。

9ヶ月の娘を育てています。
上の歯2本生えてきて、下の歯3本生えています。
最近歯ぎしりがすごくて、寝る時だけでなく起きてる時もすごいんです💦
生え揃ったらなくなるものですか?
あまりすごいと歯医者など行った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯ぎしりしてる時期ありました!今はありません!
別件ですが、生後半年からは3ヶ月おきに歯科で健診とフッ素やってもらっています。

  • なぁ

    なぁ

    歯が生え初めてから何か手入れはお家でしてましたか?
    やはり歯医者でフッ素とかやってもらった方がいいのでしょうか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハミガミくらいでしたけど、うまく出来なかったりでした💦
    フッ素はどっちでもいいと思います☺️私も歯のクリーニング受けたいのでお互いついでという感じです💡

    • 1月11日
  • なぁ

    なぁ

    そうなんですね!
    うちも歯磨きしているものの、口開けてくれなかったりうまくできてなくて💦

    • 1月11日