

はじめてのママリ🔰
年末年始料金で個室を選んで11万くらいでした!

ぴーちゃん
1人目 2023年3月帝王切開出産
月跨ぎで手出し15万でお釣り有り
2人目 2024年11月帝王切開出産
手出し4万でお釣り有り
でした!

ちゃんぴ
出産一時金が42万の時で14万戻ってきました😊

はじめてのママリ🔰
手出しなしでした!返ってきてもないのでぴったりになるように計算されてるのかも😂
今回2回目の帝王切開ですが、助産師さんとの面談でやはり手出しなしになると言われました。

年子3kids(25)
一人目手出し18万
二人目手出し3万6千円(切迫早産での入院代も含む)
3人目手出し23万(切迫早産での入院代含む)でした!
-
年子3kids(25)
ちなみに生命保険で一人目30万
二人目90万
3人目2ヶ月半入院で400万ほどの給付でした。- 1月11日
-
じゅん
詳しくありがとうございます☺️
実は、妊娠して加入しようと思っていたところ、切迫で服薬してたので、保険に入れず💦
なので手出し分は全て実費になっちゃうんです🥲- 1月11日
-
年子3kids(25)
切迫早産で服用もなくなると確か第一生命加入できた気がします!うる覚えなので間違えてたらすみません😅ちなみに切迫早産で服用してるって言うのを第一生命の方に告知して加入できるか相談済みですか??してなければ相談してみたらもしかしたら入れたりするかもです。
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
1日1万の個室に入って上の子は1万5千円払い下の子は1日早く退院して同額返ってきました。

2児のMaMa💙🩷
1人目 手出しなし!一万ほどかえってきました!
2人目 2.3800円でしたー

はじめてのママリ🔰
月跨いで9万くらいです🙌

ママリ
初産で9日入院で13万手だしでしたが医療保険で15万入ったので実質はゼロでした☺️

はじめてのママリ🔰
月跨ぎで5万円弱です!
生命保険で29万円ほど戻ってきました!

退会ユーザー
2人目は緊急帝王切開で5日の入院手出しなし一時金返ってきた
3人目は32wから36wの出産まで切迫で入院+産後8日の入院(月跨ぎ)手出し約3万でした!

R
手出し17万くらいで、加入していた保険で27万おりました!
9日間入院でした。

みり
10日間入院、個室8日間、月またぎで手出し0、加入していた生命保険から25万くらい降りました(一時金150円だけ返ってきた☺️)

はじめてのママリ🔰
限度額適応認定証提示しても
手出し30万位でした。
個室代➕陣痛促進剤やら色々加算になる処置をしても自然分娩出来ずに帝王切開になったので他の方より高いかもです。
個室代と促進剤とかの処置代抜いたら手出し15万位ですかね🧐
でも後から生命保険で25万位戻ってきたので最終的には手出し5万位で済みました!
コメント