学童について相談させてください。現在小学2年生の娘がいて、私が去年か…
学童について相談させてください。
現在小学2年生の娘がいて、私が去年から仕事(9時~13時)を始めたので長期休暇のみ学童に預けたくて以前学童に電話で相談したところ、「長期休暇のみの預りはやってない。長期休暇預けたいなら普段から通ってもらわないと」と言われました😔
下の子は幼稚園の預かり保育があるので何とかなるんですが小2の上の子が「1人でお留守番は怖い」と言っています。
1時間くらいのお留守番ならYouTubeつけていればできるんですが、仕事の日は通勤時間も含めると6時間ほどのお留守番になってしまいそうで私も不安です😔
実親、義親ともに頼れません。
でも普段から預けるとなると毎月月額5000円の出費になりますし、出費はまあ仕方ないかなと思うんですがそもそも長期休暇以外は娘が帰るまでに仕事終わってるのに預けていいのか謎です。
みなさんならどうしますか?
3年生になるので学童受かりにくいかなとは思うんですが、とりあえず申し込みだけしてみるか悩んでいます。
学童入れていない低学年の子がいらっしゃる方は長期休暇どうやり過ごしているんでしょうか?😭
(仕事辞めます。や、親に頼る。等の意見はご遠慮頂けると助かります。)
- ママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
ママリ
今1年生で9−15で週3しか働いてないのに学童にいれています。
長期休みに預けるところがないので仕方ないと思っていますが、今年入れるか不安でたまりません😞
毎月6500円払っていますが安心を買うには仕方ないと思っています。
市営の学童に問い合わせた所長期休みの預かりは1時間2000円と言われのでなんで時給より高いんだよと😱
今年入れなかったらどうしたらいいのか
長期休みだけは市営に入れようか悩んでいます
はじめてのママリ🔰
学童の規定にもよりますが、私の住む市は、13時までだと普段の学童は利用不可です。
長期休みのみ受け入れてくれる学童を探すか、普段の勤務時間を規定の14時まで伸ばす、留守番させる、転職するの選択肢から選ばなきゃいけないです💦
あとは、学童自体が3、4年生までの所も多いので、そのくらいの子達は1人で留守番してるみたいです💦もしくはファミサポとか…
ただ、ファミサポ使うくらいなら普段から学童行けるように出勤時間の調整が良いのかな?とは個人的に思います。
コメント