※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

チョコレート嚢胞や多嚢胞性卵巣、子宮筋腫がある中で妊娠した方はいらっしゃいますか。無排卵や生理不順があり不安です。来週卵管造影の検査があります。

チョコレート嚢胞、多嚢胞性卵巣、子宮筋腫があって妊娠できたよって方いらっしゃいますか?
無排卵、生理不順もありこんなに不安要素があって妊娠出来るのか不安です、、
来週は卵管造影の検査です。

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞でなにもしなかったら無排卵、生理不順です!
クロミッド飲んで2人産んでます!
どちらとも2周期目でできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前回から妊活始めてクロミッド、排卵の注射、黄体ホルモンの薬を処方してもらいました。
    今回私も2周期目になります。
    卵管造影したら妊娠率も少し上がるみたいなので前向きに考えれらようにしたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞、チョコのオペ経験あります。
チョコ側の卵巣は卵胞すら見えない事が多く機能してるのか?って感じですが、運良く1人目は自然妊娠しました。
現在は2人目不妊で病院通って誘発剤使いながら人工授精予定です!
不安だらけだと思いますが、良い結果につながるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    チョコレート嚢胞の痛みもありこんな状態で大丈夫なのか、これでもし卵管も詰まってたらと考えてしまうと不安だらけです💦
    でもチョコ持ちでもみなさん妊娠されてますので希望持ちたいと思います!!
    検査次第では早くステップアップして少しでも確率上げます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

現在30歳で10年くらい前から多嚢胞と言われています。生理も2-3ヶ月に1度の不順、ピルや漢方を服用していたこともあります。
しかし排卵日とかも見ていなかったのですが結婚後はじめての避妊なしの行為で妊娠しました。
運がよかっただけかもしれませんがそこまで関係なかったのかな?と思った経験でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまり考え過ぎなのも良くないですよね💦
    ホルモンバランス崩れまくりやと思うので、心穏やかに過ごせるようにします🙏

    • 1月14日