※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

コロナ禍で免疫力が低下している理由について、マスクやストレス、ワクチンなどが影響していると思います。自分でできる対策は何でしょうか。

コロナ禍以降、免疫力が落ちている人が多いと言われている理由はなんだと思いますか?

私の予想ですが、

長期のマスク、除菌生活
ワクチン
テレワーク
ストレス
国のジェネリック推奨
どんどん緩和される添加物

は関係あるかな?と思います
みなさんはどうですか?

また自分でできる対策はなんだと思いますか?

コメント

ママリ

除菌はあると思います!

あとは冷暖房に頼り過ぎかなと。

暑くなったら5月頃からすぐ冷房、、
寒くなったら10月から暖房など、体温調節ができない人が多い気がします💦

⭐︎すーさん⭐︎

外に出ずに済ますことが多くなった人が多いからかもしれません。一時期はいえにいっぱなしで、特にその時家にいざるをえなかった
学生やテレワークが可能になった人は少なからず運動量、生活リズムがかわったはずなのでそこから戻ってもって人も多いのかもです。コロナ中あまり生活が変わらなかった人にはそんな差がないきも、、。
あと出前館とかまぁ買い物いかずとも手に入れる方法が増えましたね(^^)

AI

他でいったらワクチンで免疫下がってると思います。
周りで接種された方が同時期に帯状疱疹なったり、心臓の病気になったり、原因不明の発熱が続く人が不気味に続いていて共通がワクチンでした。
テレワークができない職種なので生活は今までと変わらなかったです。

はじめてのママリ🔰

テレワーク
ストレス
↑このあたりは同意です!

適度に運動することは大事かと思います。私もテレワークなので、意識しないと運動不足が続いてしまいます…

自分でできる対策は、手洗いうがい、入浴、歯磨き(歯周病が免疫下げる?ような記事を見ました)、睡眠ですかね😌

はじめてのママリ🔰

ワクチンですよね💉インフルとかも抗体はつくけど免疫が下がるので、逆にかかりやすくなると薬剤師の友人が言ってました。
マスクも酸素を取り込む量が減るので免疫が下がると言われていますね😷マスクに付いた菌は呼気で培養されて逆効果だそうですね。自分に症状が無いときはマスクしないほうが良いそうです。
除菌も常在菌も殺すので耐性が無くなると…😅
ジェネリックは4割がレシピ?通りに作られていないと記事になっていましたね。
出来るだけステロイドや解熱剤を使わないとか、添加物の少ない食材選ぶとかでしょうかね🤔