
コメント

ママリ
行く前か、使用する前に確認はした方がいいと思いますが、
子連れで行けるような飲食店だとだいたい子ども用の椅子が用意されているので、今まで持ち込み用の椅子が必要だと思ったことはないです💦

まろん
大抵のお店にはあると思いますので確認されたほうがいいと思います。
ママリ
行く前か、使用する前に確認はした方がいいと思いますが、
子連れで行けるような飲食店だとだいたい子ども用の椅子が用意されているので、今まで持ち込み用の椅子が必要だと思ったことはないです💦
まろん
大抵のお店にはあると思いますので確認されたほうがいいと思います。
「外食」に関する質問
妊娠中に義母が苦手になりました… ・立ち会い予定の夫に「〇〇くん(夫)立ち会い、無理しないでね」と言う ・夫も一緒に泊まれる病室にすることになったのですが、 「〇〇くん、ご飯どうするの?」「外食より病院のご…
皆さんのご意見を聞かせて課題 私は毎月だいたい給料約18万のうち最低7万~12万を家に入れていて 最近は妊娠中であんま働けてないから7万くらいしか入れていないんですけど 夫も7万ほど入れてる給料から入れていて この現…
産後初めての子連れ焼肉めちゃくちゃ疲れました。。 出産前は月イチで行ってたぐらい夫婦で焼肉好きです🥩 お寿司屋やラーメン屋など外食に連れて行く機会も増えてそろそろ焼肉もいけるか?!と連れて行ったんですが… 大…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
以前お子様メニューはたくさんあるけど椅子はないお店があったので、またそういうところがあれば事前に聞いてみます😊