※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの床材について相談があります。シートフロアからフロアタイルに変更したいのですが、コスト面でどちらが安いか、また値段を考えなければどちらがオススメか教えてください。

マイホームの床材についてです!💦

今の段階ではシートフロアで石目調のものになってますが、柄があまり好きではなく、フロアタイルの方が好みのものが多いです。

金額的に安く済ませたいのですが、シートフロアとフロアタイルだとどちらが安いですか?
また、値段を考えなければ、どちらの方がオススメですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

シートフロアはパナソニックのベリティスみたいな物ですか?
質としたらベリティスのほうが良いと思います。
ベリティスの方が安いかもしれませんが、フロアタイルは施工費が高いだけでベリティスは施工費がそこまでかからなくてモノ自体の値段が大きいと聞きました。つまりフロアタイルより品質が上ということです。
フロアタイルは所詮は塩化ビニールで、濡れると滑りやすいし足触りも良くないです。
家は脱衣所とトイレとキッチンをフロアタイルにして満足していますが、家の全体の床ならフロアタイルは絶対に採用しません😅💦

0718🦥

家全体の床材の話ですか?

洗面所とかトイレの床材であれば、クッションフロアのことかなとも思ったんですが…
クッションフロアとフロアタイルならタイルの方が高いです。

メインの床材の話で、シートフローリングなら物によると思います。シートフローリングは高い機能性のあるものもありますし、そういったものは高くなりますので、一概にフロアタイルとシートフローリングどちらが安いかはいえない気がします🤔

値段を考えなければ、洗面所などはフロアタイル、居室やLDKはフローリングがいいです。