
コメント

☺︎
室温にもよりますね、、

ママリ
室温にもよりますがうちは暖房付けずに寝てるので長袖の肌着に裏起毛の上下別のパジャマ(下ズボンは腹巻きありタイプ)にもこもこのスリーパー着せてモコモコのキャラクターの毛布掛けてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
そんなに暖かくしてていいんですか!?
暖房つけてて、18度から20度です!- 1月9日

ぱんたす
赤ちゃん期の冬は大人より1枚多めじゃなかったですか?
体温調整出来ないので夏は少なく冬は多めに着せる、と聞いた記憶が。。🤔
違うかったらすみません💦
子どもたちは赤ちゃん期も今も冬は普通にガッツリ着せてます😅
-
はじめてのママリ🔰
え!?そうなんですか!?
病院でも、1枚少なくって言われてました!- 1月9日
-
ぱんたす
病院は温度が保たれてるので厚着は必要なかったと思います😊
うちも2月生まれの子が居ますが産院では肌着と薄いカバーオールでしたが、帰宅してから家が寒いのもあって、肌着+裏起毛やモフモフ着せて、寝る時はその上にスリーパーとか着せてました👍- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
家帰ってからの服装相談した時にいわれました!
ちょっとあったかめの格好させてみます!- 1月9日

はじめてのママリ🔰
暖房とかいれてなければ、それなりに着けさせていいと思います〜
室温15〜13度とかですが、肌着+カバーオール+布団とかかけてましたよ。
長男はめちゃくちゃ薄着で、1時間毎に泣いて起きてました😂
もしかして薄着すぎ?と思って2人目以降からはちょっと厚着させてます。
背中が汗かいて熱々まではいかないくらいです。
長男はほんのり温かい?位でした😂
なんと言うか昔の子育てって、ストーブガンガン赤ちゃんおくるみに巻いて、こたつに入れて、赤ちゃんの顔が真っ赤になるのが正義だったんですよ😂
それから比べると暖め過ぎるってないと思います〜
-
はじめてのママリ🔰
暖房いれてて18~20度です!
SIDSが怖くて😢
今の状態で体が暖かいかなーくらいです!
そうなんですよね、親に私が赤ちゃんの時はいっぱい着せて布団かけて周りガーゼで固めてたって言われました笑
その時もSIDS聞いたことあったけど〜くらいでした!
過敏になりすぎてるだけなんですかね😞- 1月9日
はじめてのママリ🔰
暖房つけてて18度から20度です!
朝方は16.17度くらいです!
☺︎
赤ちゃんには25度の室温を保つのがいちばん良いので、寒いかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
どんなけ頑張ってもこれ以上あがらないんです😢
☺︎
それなら、モコモコのスリーパーを着せるだけでも変わりますよ✨
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!ありがとうございます!