
卵黄と卵白を食べさせた後、口周りにかぶれが出ましたが、遅延型アレルギーでしょうか。身体や顔には異常がなく、本人は機嫌が良いです。よだれが多いので見分けが難しいです。
12:00に卵黄大さじ1と卵白耳かき3くらい分を食べさせました。19時頃から口周りによだれかぶれのようなものが出始めましたが遅延型アレルギーでしょうか?身体や顔にはなにも出ておらず本人機嫌もいいです。普段からよだれが多くガーゼを噛んだりしてるのでよだれかぶれか見分けが難しいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
卵黄はクリア済みですかね…?
娘が卵黄丸々1つ食べた時にアレルギー発症しました😇それまでは普通に食べてました…😇
私なら念のため今日と同じ量をもう一度食べさせて反応があるかみる をします…。
はじめてのママリ🔰
卵黄は次でクリアかなという感じでした。
卵黄半分でいいとの事だったので半分でクリアにしようと思っていたところ食べて6.7時間後に口周りに赤い湿疹が出ました💦
はじめてのママリ🔰
アレルギーで大学病院にかかってますが、、
卵黄は丸々1つ食べてクリア
娘のように途中からアレルギー発症するケースが増えてると発覚した時説明されました…😅
卵黄で。なのか、卵白で。(ひとまず同時にあげない)なのか、 ただのかぶれなのか。を見た方がいいかなと思いました🥹