※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままままま
住まい

土地の不動産所得税について、支払い猶予手続き後に軽減措置を申し込むべきでしょうか。

不動産所得税について

7月末に土地の所有権移転を行い、今月上旬に土地の不動産所得税の納税書が届きました、、😮‍💨現在新築工事中で3月末までには引き渡し予定です!この場合、支払い猶予の手続きをして建物登記が終わってから軽減措置の申し込みをすればよいのでしょうか??

コメント

たろうちゃん

うちがそんな感じだったと思います。
自分たちで支払い猶予の書類を返信。
建物引渡しのときの司法書士さんが軽減措置の申し込みをしてくれました😆

  • ままままま

    ままままま

    コメントありがとうございます!!やっぱりそうなんですね🤔支払い猶予の書類は取り寄せたりしましたー??

    • 1月9日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    特に何もしてない(記憶にない)ですが、県税事務所から送られてきましたー。(愛知県です

    • 1月9日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    不動産取得税のやり方って都道府県によってマチマチなので、お住まいの地域の「県税事務所」に問合せすると安心だと思います😊
    検索すると電話番号でてきますよー

    • 1月9日
  • ままままま

    ままままま

    そうなんですね!!
    明日にでも確認してみます🤔
    ありがとうございます!!

    • 1月9日