※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

期外収縮0の人はいないって先生言うけど、みんな気づいてないだけ😭?自分が気にしすぎなのかな🥲

期外収縮0の人はいないって先生言うけど、
みんな気づいてないだけ😭?
自分が気にしすぎなのかな🥲

コメント

ママリ

ストレスが多い時は気持ち悪いほど頻回に期外収縮が起こっていて嫌でも気づきました😮‍💨
1回起こるくらいだと気づかないか、そもそも気にしないかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回になると怖いですよね😱
    気にしすぎてるからちょっとの事でもあれ?ってなるんですかね🥹

    • 1月9日
ゆか

検査技師で心電図検査していました。
0の人はいない…1日数回しかない人はいるかもしれませんが、まったく感じてない人もけっこういました。
まったく出ない人の方が多いかと…

私が寝る前によく出るようになって、いまもつかれると出やすいんですが💧
気持ち悪いですよね💦
慣れるまでは寝れなくて、眠剤もらったりしてました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0の人もいましたか??
    私は8回で1日多くても自覚症状5回くらいなので少ないですかね🥹

    気持ち悪いです😱
    眠剤貰ったら気にならなくなりましたか??

    • 1月9日
  • ゆか

    ゆか

    検査時間の間は、0な人もけっこういますよ!
    期外収縮があれば記録残してました。

    5回、というのは脈が飛ぶ感覚が5回ですか?それとも数分飛ぶ感覚があることが5回ですか?
    個人的には多くないと思います。
    自律神経の乱れもあるので、もし生活習慣が様々なら少し整えるとマシになるかもしれないです🤔

    24時間の心電図を記録する検査もありますが、それをするとどんなに少ない人でも10回は出てます。
    妊娠したらすごく増えて、1日15000回期外収縮出てました😅確か3万回までは正常範囲だったような…
    眠剤もらったら眠れるようになりましたが、毎回飲むのも嫌ですよね💦
    でも自覚症状がひどいときはちゃんと眠るためにも、もらった方がいいと思います。
    気にすると余計多くなる気もするし、苦しい気もしてきちゃいますよね…

    不整脈の薬を飲む必要はないと思いますが、もう少し寄り添ってほしいですよね…
    眠剤の提案は、循環器の先生にしてもらいました!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、説明不足で😭
    24時間ホルターやって8回でした🥹笑
    でもその日に限って自覚症状0でした😂😂

    今自律神経失調症で心療内科にも通ってるのでそれが原因ですかね💦
    私は出産してから自覚し始めました🥲

    単発は慣れたんですけど、連発が結構怖くて💦💦

    • 1月9日