
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に白ごはんだったら食べたりしないですかね??
うちの子はふりかけとかのりとかおにぎりだと逆に食べてくれなかったです、、、😭
今は落ち着きましたが一時は白ごはんだけで出すか、お味噌汁にいれて食べさせてました!!!

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も2歳あたりから
白米を嫌がる時期がありました。
その時は、
・混ぜこみご飯にする
・炊き込みご飯にする
等で色や味を変えると食べてくれましたよ〜
今は食べないといけないと理解しているため、
好きなキャラクターのふりかけで頑張って食べています。
-
み
2歳あるあるですかね😭
今は食べないといけないの理解して食べてるのえらいですね🥹
無理に食べさせようと必死にならずに、時がくるのを気長に待とうと思います……- 1月9日

®️®️
食べる方法!ではないんですが、、、
うちはもう諦めて、パン屋麺にしてました!
私が必死になって食べさせようと色々努力したり悩んだりして、気が滅入っていたら、旦那が「日本は米だけど、他の国だと米が主食じゃないところだってあるし、米にこだわらなくてもいいんじゃない?いつかは食べるようになるし」と言ってくれて、肩の荷がおりました😭✨
-
み
😭😭😭✨✨✨
旦那さん素敵な一言ですね!!
なんとか白米食べさせなきゃ!しか頭になかったですが、これ聞いてたしかにそうだよな、と納得できました🥹- 1月9日
-
®️®️
確かにー!!と、少し気が楽になりますよね😊✨
- 1月9日
み
白ごはんもNOなんです😭
お味噌汁作戦いいかもしれないです!!やってみます!!