※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれる前に心の余裕を持つ方法を知りたいです。夜泣きやお世話での心の落ち着かせ方や辛い時の対処法を教えてください。

赤ちゃん産まれるまでに、色んな場面での心の余裕の持ち方をできるだけ取得しておきたい😇
いっぱいいっぱいになる未来が見える…ような気がしてきた…
少しでも余裕持てるように、ほんのちょっとでも自分のご機嫌とりながら上手くやれるようになれたらな

例えば夜泣きや毎日繰り返すお世話の中で余裕がなかなってきたとき、皆さんどんな風に心落ち着かせてますか…?
どんな時が辛かったとか、その時に出来るだけいっぱいいっぱいにならないようにするための考え方やその場を乗り切る方法など、ぜひ真似させて頂きたいので教えていただけると嬉しいです……🥲

コメント

さらい

とりあえず、他の子と成長をくらべないこと

ネット情報を鵜呑みにしない、キラキラしたインスタの世界とくらべない。

min

私は上の子の激しいイヤイヤ期や下の子生まれた時毎日カオスで泣きながらいっぱいいっぱいになってたので本当偉そうには言えないのですが。。💦
そんな時に救われたのは助けてくれる親や話を聞いてくれる支援センターの先生だったりしたので、逃げ道とか弱音を吐ける人や場所を沢山作るのをお勧めします!🙏🏻
同じように悩むママさんと共感できただけでも楽になるので、ママリもその時知ってたらよかったなと思います😂
あと上の子の時はかなり神経質や完璧主義で自分の首を絞めていたので、何事もほどほどに手を抜けるといいかなと思いました☺️
また赤ちゃんの頃から週末買い物など(コロナ禍だったのもあり)1人で数時間でも出掛けていたのもよかったです🙌🏻
旦那に任せていたら何でも出来るようになっていたし、今でも子供達はパパとお留守番全く🆗です☺️
今から全部やり直したいくらいなので羨ましいくらいですが、本当子供はすぐ成長してしまうので、ぜひ可愛い赤ちゃん時期を楽しんでほしいなと思います☺️💖

マママリ

個人的に子供がはじめて生まれてから2年ほどは自分がやりたいことをやりたいタイミングで出来なくなったことにすごくストレスを感じてました💧
仕事ですけど、子供と少し離れる時間、大人と子供なしで過ごせる時間を作ったことで精神的に楽になったと思いますし、心に余裕が生まれました。朝とかバタバタはしますが😅

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

洗濯物や掃除などはやらなくても死なない!
って思い込みます!笑

後は寝かしつけ早くできたら自分の好きなもの食べたり好きなテレビ見たり😍

後は夫に主体性を持って育児に参加してもらうことが1番いいです😭(うちは無理なので時々爆発しそうになります...)

後は誰でもいいから子育てのことを話せる人が居ることが大切と思います。

子供が泣き止まないことが私の中で一番のストレスだったので泣いても様子見つつスルーできる心を持ってるのも大切です😭