※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが私を噛んだりつねったりした後、抱きついてくるのはご機嫌取りでしょうか。育て方に問題があるのでしょうか。同じような経験の方はいますか。

ご機嫌取り?

うちの子は、わたしを噛んだり、つねったりすることがあるのでその度に注意します。すると、ぎゅーっと言って抱きついてきます。これってご機嫌取りですかね😢そんな育て方をしてしまったんでしょうか、、同じくらいのお子さんをお持ちの方、こういうことはしますか?

コメント

りり

それだけお子さんは自分で反省している証拠です😊
ごく普通の行動ですし、顔色を見て行動するのは育て方ではなく本能なので、発達段階で必ずあります🙌🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そう言っていただけてすごく救われました🥲私が顔色を見るように育ててしまったのかと反省してました💦発達段階にあるものなんですね!よかったです🥹

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子もわざと味噌汁をこぼして私に叱られると、机にこぼれた野菜を拾って食べて、おいしい!!とわざとらしく言います笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかります🥹✨✨
    小さいながらにどうしたらママが喜ぶかわかってるんですね🥹

    • 1月8日
ママリ

下の子全く同じことします!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとですか!!
    どこで学んだんでしょうか🥹

    • 1月8日