子育て・グッズ 旦那が帰宅時に子どもが起きてしまうので、早く寝かせる方法を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。 19時とか早い時間に寝かし付けしてる方に聞きたいんですが、旦那さん仕事から帰ってきたときにお子さん起きないですか🥺? 20時位に寝かし付けるんですけど旦那が帰ってきた気配と物音や私たちの話し声で起きてしまうので結局寝るのが遅くなります💦 どうしたらいいですか? 旦那が出張などで帰ってこない日はスッと寝るので本当は寝れるんだと思います。その時も起こさないように忍者みたいに過ごしてます😂日中はうるさくても昼寝とかしてます。 最終更新:1月7日 お気に入り 旦那 昼寝 はじめてのママリ(生後8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 旦那帰宅しても起きないです! あらゆる音対策しました😂 1月7日 はじめてのママリ どういった対策されてたのでしょうか🥺? 1月7日 はじめてのママリ🔰 ・子の部屋にホワイトノイズ ・キッチンの換気扇MAX ・玄関開くと子の部屋の引き戸ガッタガタうるさい→ガタつき対策 ・遮光と遮音を兼ねて子の部屋の引き戸の隙間塞ぐ ・テレビの音は基本小さめ、映画などうるさいのはネックスピーカーやヘッドホン使用 くらいですかね💦 1月7日 ママリ うちはリモートなので基本物音で起きるとかは起こらないですが、出社で子供が寝てから帰ってきても2人とも起きないです! 1月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
どういった対策されてたのでしょうか🥺?
はじめてのママリ🔰
・子の部屋にホワイトノイズ
・キッチンの換気扇MAX
・玄関開くと子の部屋の引き戸ガッタガタうるさい→ガタつき対策
・遮光と遮音を兼ねて子の部屋の引き戸の隙間塞ぐ
・テレビの音は基本小さめ、映画などうるさいのはネックスピーカーやヘッドホン使用
くらいですかね💦