
8カ月の子どもがまだずり這いできず、発達が遅れているのか心配しています。
8カ月で、まだずり這いができずに
前進できません。
お腹を軸にして、ぐるぐるその場を回るだけです。
やはり発達おそいでしょうか。
- やぎさんママ(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が同じ感じで8ヶ月半ばでやっとできました。

にこ◡̈
遅いってほどではないと思います!!
上の子が9ヶ月でお腹つけて回転だけでした🌀
1人で座れたのも8ヶ月くらいで、前に進んだのは10ヶ月でした。
その場からあまり動くことを望まない、おっとりのんびりした子です☺️
保育園行ってますが、特に発達とかは指摘なく、一般的な3歳に育ってます。
下の子は、5ヶ月で前に進んでしまい、いろんなところへ行ってしまうので制御するのが大変です🤣みんなこんな大変な思いしてたのかー!ってなりました笑
おっとりさん可愛いです🧸
-
やぎさんママ
コメントありがとうございます✨
回転だけ同じですね😭!
でも、だんだん時期が来たら進めるようになりそうですね!
赤ちゃんの性格もありますもんね💕
ありがとうございます😊- 1月8日
やぎさんママ
コメントありがとうございます✨
同じような感じのお話きけて、安心しました🥺