
子供の爪に茶色い線ができました。たぶん爪甲色素線条ってものかな?と思うのですが、ご経験ある方いらっしゃいますか?
子供の爪に茶色い線ができました。
たぶん爪甲色素線条ってものかな?と思うのですが、ご経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは、長女が2歳くらいの時にうっすら出てきて、段々と濃い黒になりました。
皮膚科で診てもらいましたが、経過観察と言われ心配であれば、大きな病院を紹介すると言われましたが、2年半くらい様子見で5歳の頃には薄くなり、今では綺麗に消えました。
一度、皮膚科で診て貰う事をおすすめします。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今週総合病院の予約しています。
診断名は何でしたか?
太さも最初太くなりましたか?
もしあれば…ですが、お写真見せて頂くことは出来ますか?
はじめてのママリ🔰
診断名は爪甲色素線疑いでした。
太さは、段々太くなり濃くなりました。
写真探してみましたが、見つかりませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
太くなったんですね😭
大きい病院は行きませんでしたか?
あんまり心配ないよーって感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
大人が、なれば直ぐに紹介状を出すと言われましたが、お母さんが心配ならば、大きな病院紹介するよと言ってくれました。
痛みや腫れ等なく、普段通りに生活していたので、経過観察としました。
一時は、油性マジックの黒で書いたような線の濃さになりました。
はじめてのママリ🔰
大人だとメラノーマの可能性あると言いますよね。
ママリさんは、黒く濃くなってもさほど気にならなかったですか??
はじめてのママリ🔰
私、心配性ですごくきにしてしまいまして💧
はじめてのママリ🔰
定期的に通っている皮膚科で毎回太さや濃さを計測してくれてました。
心配でしたが、かかりつけの皮膚科に診てもらっていたので、経過観察にしました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私も先にオンラインで診療を受けたんですが、子供は濃くなる場合も多いが基本悪性はないので経過観察…と言われました💧
爪半分とか、爪全部真っ黒…とかもあると聞きましたが、そこまで広がりましたか?
どの位のペースで濃くなりましたか??
はじめてのママリ🔰
黒くなったのは、10分の1くらいで、質問者さんのお子様くらい➕5ミリくらいでした。
比較的すぐに、半年くらい?で色が濃くなりあとは、ゆっくり2年程で薄く細くなりました。
はじめてのママリ🔰
なるほど。
じゃあ、やっぱり倍くらいにはなるかもしれないですね😭
組織検査とか、何歳までに薄くならなかったら大きい病院へ…とか、何か言われていましたか?
沢山聞いてすみません💧
明後日病院予約しているんですが、落ちつかなくて😭
はじめてのママリ🔰
個人差あると思いますが、段々濃く太くなるよとは言われました。
特に、組織検査や紹介状については何も言われませんでした。
最初は私も焦りましたが、先生が経過観察と言ってくれたので、様子を見ました!