
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘そんな感じでした!
4ヶ月になってすぐくらいに
ずり這いしてたし、
10ヶ月で歩いてました。
ずーっと動き続けてて、
チャイルドシートに乗せると動けなくなるので
今度はずーっとおしゃべりで、
どこかが動いてないとダメなんだな、
と思いました🤣
はじめてのママリ🔰
うちも娘そんな感じでした!
4ヶ月になってすぐくらいに
ずり這いしてたし、
10ヶ月で歩いてました。
ずーっと動き続けてて、
チャイルドシートに乗せると動けなくなるので
今度はずーっとおしゃべりで、
どこかが動いてないとダメなんだな、
と思いました🤣
「泣く」に関する質問
イヤイヤ期ってどんな感じでしょうか? 何をするのもイヤイヤ言うだけでなく、ちょっとしたことが気に入らなかったり上手くいかなくてギャン泣きするのもイヤイヤ期ですか?😔 つい先程車で気に入っている膝掛けが下に落ち…
出臍って自然に治りますか?😢 寝ている時は右のような感じですが、泣くと左のようにぷくーっと膨らみます。新生児の時からです。 保健師さんには成長とともに自然に治る場合もあると言われたものの同じような方がいたら…
明日の給食がカレーライスで息子が嫌いなので食べられなさそうです💦白いご飯だけなら食べられそうかなと思うんですが、ルーがかかってたら泣くか癇癪起こしそうです…😅 先生にお手紙でルーを別にしてもらえないかお願いし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那も私もどちらかと言うと忙しいタイプなんで引き継いでしまったなーといった感じです🫠笑
娘さんわんぱくちゃんですか?☺️
はじめてのママリ🔰
わんぱくなのかはわかりませんが、
相変わらずよく動きます😅
おかげで体力もあるし運動神経も良いです💡