
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘そんな感じでした!
4ヶ月になってすぐくらいに
ずり這いしてたし、
10ヶ月で歩いてました。
ずーっと動き続けてて、
チャイルドシートに乗せると動けなくなるので
今度はずーっとおしゃべりで、
どこかが動いてないとダメなんだな、
と思いました🤣
はじめてのママリ🔰
うちも娘そんな感じでした!
4ヶ月になってすぐくらいに
ずり這いしてたし、
10ヶ月で歩いてました。
ずーっと動き続けてて、
チャイルドシートに乗せると動けなくなるので
今度はずーっとおしゃべりで、
どこかが動いてないとダメなんだな、
と思いました🤣
「泣く」に関する質問
年少さん男の子 毎朝大泣きです。 幼稚園嫌だーって、行ったら行ったで楽しんで帰ってきますが毎朝絶対泣きます。 どうしたらいいでしょうか?なにか発達問題ありますかね? 最近はすごい怒りっぽくなって 絵が上手に描け…
現在生後4ヶ月の娘が、3ヶ月半の時から夕方頃ぐずる時間が増え、19時頃〜20時頃までギャン泣きするようになりました。 抱っこをしたら一時的に落ち着くのですが機嫌が良くなる訳でもありません。 ちょうどお風呂を入れ、…
ここ最近、夜は1:00過ぎに覚醒し2時間くらい寝ない、なんでもやだやだと泣きわめく(保育園から帰ってきたらほぼ泣いてます)、今までは朝も機嫌よく起きてたのに謎に泣いて起きるなど新生児の時よりも泣いていて私がおかし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那も私もどちらかと言うと忙しいタイプなんで引き継いでしまったなーといった感じです🫠笑
娘さんわんぱくちゃんですか?☺️
はじめてのママリ🔰
わんぱくなのかはわかりませんが、
相変わらずよく動きます😅
おかげで体力もあるし運動神経も良いです💡