※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が朝にお腹が痛いと言って学校を休み、学童には元気になったら行っても良いでしょうか。学童に行かないと退園の可能性があるため、体調不良で学校を休むのは問題ないでしょうか。

朝小学校に行く前にお腹痛いと言い、小学校はお休み💦
ただ学童に行く時間頃には元気になっている場合、学童は行っても良いでしょうか?
学童はあまり行かなさすぎると退園になってしまうため、
子供の体調不良?とか気持ちの問題で学校のみ行けない場合は、それもアリの方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はなしだと思います。そもそも学童って保護者が仕事などで家で見れないから行くものだと思っているので。
学校休んで学童のみ行く人は周りでは聞いたことないです。
周りの子も、学校は休んでいるのに学童だけ来ていたら不思議に思ったり、ズル休みしていると思ったりしそうです。
ただ、お住いの学童がどういうスタンスなのかにもよると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなるとやっぱり元気だけど学童はいけないんですね💦
    ありがとうございます!
    ちなみに仕事なので小学校は休んだ場合も私は仕事です!
    もし精神的なもので学童しか行けないとかあったら確認してみます!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が仕事でもお家で1人でお留守番できるのなら、学童のみはやはり行かせないかなぁと。
    ただ、精神的なもので、登校拒否気味で学童は行けそうとかなら、学校側(学童側)と相談してみてもいいかもしれませんね!学童がママリさんのお子さんにとっていい影響を与えている可能性はあるので🙂

    • 1月5日