
コメント

ままり
高いですよね…😭キャベツなんて1玉500円超え…
ほうれん草や、小松菜も高い🫠キノコもなぜか最近高いですね💦
強いて言えば白菜が安いかなくらいですね…
調べたらしばらく続くと書いてあって、1~4月はこのままの水準のようですよ😅
ままり
高いですよね…😭キャベツなんて1玉500円超え…
ほうれん草や、小松菜も高い🫠キノコもなぜか最近高いですね💦
強いて言えば白菜が安いかなくらいですね…
調べたらしばらく続くと書いてあって、1~4月はこのままの水準のようですよ😅
「野菜」に関する質問
もうすぐ1歳3ヶ月です。 1食を炒飯やピラフ1品で済ませる場合、 何グラムぐらいが適量でしょうか。 普段は ごはん100g たんぱく質20〜30g 野菜系40g フルーツ40g くらい食べています。
離乳食中期って急に形のある物あげて食べるんでしょうか? そろそろうらごしをやめて中期のメニューにしようか考え中です。 調べてると柔らかいとはいえ結構野菜などゴロゴロしていて 突然これを出して食べるのか?と思っ…
蕁麻疹...原因不明でモヤモヤ☁️ 昨日の夜、急に寝ながら唸っていて 膝や肘、足首などに蚊に刺されのような腫れ... 痒みで寝苦しそう 同室の私と下の子はなんともなく 昨日祖父母の家で野菜取りをしたときに 虫にさされ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べて頂きありがとうございます✨
高いですよね..
キャベツ、スーパーで見てビックリしました((((;゚Д゚))))
レタスを毎日食べてたんですが、ひと玉300円くらいするので、もう買えないです😭笑
4月まではこのままですか😱
なんとか安い野菜で耐え凌ぐしかないですね💦
ままり
豆苗は価格が安定してて、今日も98円で売っていたので3袋買いました🙂
あともやしは19円だったので買いました😂
安い野菜を狙っていくしかないですよね💦
この物価高恐ろしいですね😭
頑張って乗り切りましょうね👍
はじめてのママリ🔰
豆苗!!いいこと聞きました!ありがとうございます♪
もやしも安定してていいですね😆
ほんと恐ろしいです..
頑張りましょう👍