
結婚式の準備をSNSで共有したところ、知人からマウントを取られていると感じられたかもしれないという相談です。私の投稿はそのように見えますか。
一昨年、結婚式を挙げたんですけど、挙げるまでに色々なプランを考えるじゃないですか。
その時間って最高に幸せで、早くみんなに見せたくてうずうずするじゃないですか。
そして今の時代、SNSという便利なものがあって、遠く離れている親戚とか友達とかにも見てもらえるじゃないですか。
私なインスタのストーリーに準備の写真をちょくちょくあげていたんです。
(添付した写真のような感じのもの。ドレス決まった!とか写真だけあげたりとかです。)
結婚式当日は感染病とか身内の不幸とかで来られなくなった人が数人いたので、式の1日後に式の写真をストーリーに載せました。
そしたら知り合いに
「いい場所で結婚式を挙げたからか優越感に浸ってるのか知らないけど、いつまでも結婚式のドレス姿インスタに載っけて見せつけなくていいし。別に羨ましいと思ってないし。そーゆーマウント取ってくる人何人かいたんでめんどくさすぎるんでインスタ整理することにしよう」
みたいな投稿されました😅
直接私の名前は書いてないのですが、投稿時期が被っているのでもしかしたら私かな〜って思ってます。
私のストーリー、マウントに見えますか?😅
- 白湯
コメント

みかん
羨ましいんですよ😂
本人が強がって書いちゃってるじゃないですか!
別に羨ましいと思ってないって!笑笑

はじめてのママリ🔰
仲良かったら見たいし、ほどほどの距離感の子なら、またあげてるなぁ😂って思うかもです!
いろんな人がいるので、マウントに捉える人もいそうですね💦
でもSNSってそーゆーものですし、いいと思いますよ😙✨
-
白湯
ちなみに、夫の友達の奥さんなんですよねぇ
夫と友達に趣味があって、1週間に1回くらいで会って話したり、夫婦絡みで食べに行ったり試合を見に行ったりするんですよね。
その時の奥さんとは普通に会話しますし、結婚式の話もお互いにしましたよ🤣
正直SNSは自己満だし、見たくなきゃ非表示とかブロ解すればいいかな〜と私は思っていますが、、。
色んな捉え方があるんだなぁと学びました😊- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
ええ?!わりと近い存在じゃないですか🙄
学生時代の知り合いとかかと思ってました💦
1週間に1回会うくらいなのに、その投稿するってなんだかすごい人ですね💦
もし白湯さんのことじゃないにしても、タイミング的に誤解されそうなものを普通なら投稿しないよなーと🙄
次会う時どんな感じなんでしょうね🥲
私なら会いにくくなります💦- 1月6日
-
白湯
そうなんです💦
私の名前を直接書くことはなかったのですが、タイミングとか書いてある内容的に私だったんですよ💦
でも会ったら普通に話すし、、なんだろうなぁと思ってました(^_^;)
今はお互いに距離を置いてる感じです😅- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
↑のコメントも読ませていただきましたが、妬み?みたいなのすごいですね🙄
めんどくさそうな人なので距離おくのがいいですね🙆🏻♀️- 1月6日
-
白湯
共感ありがとうございます😭
こんなんでストレス溜めたくないので、距離置かせてもらってます😉😉- 1月7日

空色のーと
親友レベルの仲良い子なら、見たーい♡って思うけど、そうでも無い距離感ならマウントって言うかウェディングハイになってるなーなんえ思っちゃいます🤭
だからといってそんな暴言みたいなこと言わないですけどね!
-
白湯
ちなみに、夫の友達の奥さんなんですよねー笑
夫と友達に趣味があって、1週間に1回くらいで会って話したり、夫婦絡みで食べに行ったり試合を見たりするんですよ、、
その時の奥さんとは普通に会話しますし、結婚式の話もお互いにしました!笑
正直SNSは自己満ですし、結婚式なんて女性にとっては人生の節目で最大のイベントですのでハイになってしまうのは仕方ないと思います🤨
まぁでも色んな捉え方があるんだなぁと学びました!- 1月6日
白湯
確かに笑
ちなみに、その知り合いも結婚式に誘ったんですよ。そしたら、その日は農作業で忙しい時期だから厳しいって断られました。
私は農作業とは縁がないので分かりませんが、私の周りからは「えー、たかが結婚式1日くらい休めないのー?」「絶対妬みだよそれ」「羨ましくて行きたくないんじゃない」などと言われました笑
みかん
ほらー!🤭
いい場所での結婚式が羨ましいから行かなかったのに、インスタ見ちゃったんでしょうね🤣
どんだけ羨ましいんでしょうね😂😂😂😂
可哀想に!笑笑
白湯
その後も結婚式以外のことにも口を出すようになってきたんです😂
インスタにピクニックの写真を載せたら、「何それピクニック?しょぼ笑」とか、「義理のお母さんに対してタメ口使ってるし」とか言ってました笑
ピクニックの豪華って何なんでしょうか😂
義母さんにタメ口なのは、お義母さんがタメ口でいいよって言ってくれたからなんですよねぇ😅それまでは敬語でした🤣
みかん
執着が凄まじいですね😂
可哀想な人〜🤣
生温かい目で見てあげましょうwww
白湯
そうなんですよ〜、執着がすごいすごい👏
生暖かい目で見てます👀
そう言ってもらえてスッキリしました✨
ありがとうございました😍
みかん
グッドアンサーありがとうございます💖
おそらく今の生活に満足してないんでしょうね😅
あと結婚式できなかったか…理想の結婚式が出来なかったのか🤔
旦那さんに愚痴ってみては?
旦那さん→友達で、奥さんが止める可能性ありそうですけど😆
とにかく可哀想な人ですね😂
お疲れ様です🙌
白湯
共感してくれて嬉しかったので…!笑
多分今の暮らしに満足してないと思います💦
農家に嫁いでるので…笑
農家=満足しない 訳じゃないですけど、私は割と自由に生きてるのでそれが羨ましいのかと🥺
夫には相談しました!
が、その知り合いの旦那さんが私の夫と幼なじみで関係を崩しなくないからあまり関わりたくないと😂
今では悩みというか、羨ましがってる姿を見て2人で楽しんでます(性格悪😏)
みかん
なるほど〜!
自由そうで羨ましいんですかね🤭
そこに嫁ぐと決めたのは自分だろうに〜😥
旦那さんが理解してくれるのは良かったですね😊💕
いやいや、性格悪いのはあっちです!!
そのくらいの気持ちでいないと、やってられないですよ😅だって八つ当たりされてるんですもん。
それにしても、本当に可哀想な人ですね😓
人として恥ずかしい。
そうやって人生終わっていくんでしょうかね🤔(知らんけど!笑)