※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
子育て・グッズ

子どもがおままごとで飲食の真似を上手にできるのは何歳頃でしょうか。口をつけることが気になります。

子どもがおままごとで飲んだり食べたりの真似を上手にできるようになるのは何歳頃でしょうか?

おままごとが好きで「ごくごく」「もぐもぐ」などと言いながらよく遊んでいるのですが、実際にコップなどのおもちゃに口をつけてしまいます。
口付けないよ!真似だけよ!と言って実際にやってみせているのですが、どうしても口をつけてしまうので、保育園などでも口付けちゃっているんだろうな...と気になります💦

コメント

ママリ

2歳3ヶ月ですが、今もまだまだやります!
保育園では3歳児くらいまではやるし、気にしないようですー!