※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐ちぃ⭐
妊娠・出産

妊娠初期に子宮の痛みを感じています。動くとキューッとしたり、軽い生理痛のような痛みが続いています。集中すると気にならない程度ですが、不安です。出血はありません。

妊娠初期は子宮の痛みありましたか?

動くと子宮がキューッとしたり、常に軽い生理痛みたいな痛みが続いてます。

なにかに集中したりするとほとんど気にならない程度の痛みですが不安です。

ちなみに出血などはありません。

コメント

ちちちこ

ありましたよ〜〜‼︎
最初は生理来る前かな?と思って、しばらくして妊娠に気づきました(^^)

  • ⭐ちぃ⭐

    ⭐ちぃ⭐


    よかったです!
    わたしもこのまま生理くるんじゃないか?って感じで不安です😅

    • 5月9日
deleted user

私は上の子の時に生理痛のような腹痛が多く出血なくても切迫流産の診断つきました!
腹痛も人それぞれだし、初期に腹痛は子宮が大きくなる引っ張られる痛みはよくある事です!ただギューッと締め付けられる痛みは危険で、心配なら一度受診してもいいと思います!

  • ⭐ちぃ⭐

    ⭐ちぃ⭐


    切迫ですか!
    それは怖いです😵💦
    初めての妊娠で、ギューッていう痛みなのか、引っ張られる痛みなのか判断つきません😅

    あまりにもつづくようなら早めに受診しようと思います!

    コメントありがとうございます😌

    • 5月9日
琉

ありましたー!

子宮が大きくなると痛み出します😫
初期の時は度々痛みだして、ひたすら横になっていました

  • ⭐ちぃ⭐

    ⭐ちぃ⭐


    ありがとうございます!
    やっぱりありますよね😭💦💦
    時々なんですが、イテテテ、、、、って感じの腹痛があるので少し不安です😅

    早く受診したいんですが先生からあと1週間待ってと言われててちゃんと育ってくれてるか不安です😱

    • 5月9日
ねこまる

ありました!
今もたまにあります。
私も不安になって調べたことがあります。

子宮は筋肉で出来ていて、子供が成長するとともに子宮もそれに合わせて大きくなります。

本来は筋肉が成長に合わせて柔らかく柔軟になりながら伸びていくみたいですが、成長に追い付かないと突っ張って痛みが発生するみたいです☺️

痛みが左右片方ずつであれば問題ないらしいですが、両方いっぺんに痛かったり、痛みが長い時間続くようであれば産院で相談してみた方がいいかなと思います。

でも、どちらにしても心配であれば、産院で相談してみるのが1番安心かもですね😂

  • ⭐ちぃ⭐

    ⭐ちぃ⭐


    ありがとうございます!

    片方づつ痛みがあれば大丈夫ってのは初耳です!
    痛み出したら少し意識してみます😄
    何分も続く痛みではないのでたぶん大丈夫でしょうが、少し様子を見てみます‼

    コメントありがとうございます😌

    • 5月9日