![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐が多いです!
ベビーカーはあまり好きじゃないみたいで、長く乗ってると泣かれます😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
抱っこ紐ですかね!
ただ、どっかお店に寄ったりする時はベビーカーですかね👍
-
はじめてのママリ🔰
イオンで主人もいて、長時間のときはベビーカー持っていきます✨コメントありがとうございます😊
- 1月5日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
1歳までエルゴで
それ以降はヒップシートでした。
1歳半すぎまで歩くのは家の中のみ、外は怖いから嫌!でした。
2歳になってもやっぱり歩くのはあまりすきではなく、ベビーカーが主に😅気が向けば歩くけど怖がりなのでママの傍から離れない💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私のママ友のお子さんは1歳4ヶ月?5ヶ月くらいで、歩き始め、それでも抱っこ紐や、ベビーカートが好きなようです☺赤ちゃんはママ大好きですからね💕
コメントありがとうございます✨- 1月5日
はじめてのママリ🔰
同じかもです!抱っこ紐のが、我が子も落ちついてくれます!コメントありがとうございます😊