※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

10ヶ月の子供を育てており、散歩時に抱っこ紐を使っています。皆さんはお子さんとの散歩にどのような方法を利用していますか。

現在10ヶ月の子供を育てています。まだ歩かないので、主人が、仕事の時は抱っこ紐で散歩に行っています。皆様はお子さんとお散歩行くとき、抱っこ紐ですか?ちなみにたまにベビーカーでも行きます✨何となく気になり、投稿してみました

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐が多いです!
ベビーカーはあまり好きじゃないみたいで、長く乗ってると泣かれます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じかもです!抱っこ紐のが、我が子も落ちついてくれます!コメントありがとうございます😊

    • 1月5日
はじめてのママリ

抱っこ紐ですかね!
ただ、どっかお店に寄ったりする時はベビーカーですかね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオンで主人もいて、長時間のときはベビーカー持っていきます✨コメントありがとうございます😊

    • 1月5日
🔰タヌ子とタヌオmama

1歳までエルゴで
それ以降はヒップシートでした。
1歳半すぎまで歩くのは家の中のみ、外は怖いから嫌!でした。
2歳になってもやっぱり歩くのはあまりすきではなく、ベビーカーが主に😅気が向けば歩くけど怖がりなのでママの傍から離れない💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私のママ友のお子さんは1歳4ヶ月?5ヶ月くらいで、歩き始め、それでも抱っこ紐や、ベビーカートが好きなようです☺赤ちゃんはママ大好きですからね💕
    コメントありがとうございます✨

    • 1月5日