※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調不良時のお昼寝についてお昼寝が抱っこでしか寝ません。普段は布団…

体調不良時のお昼寝について
お昼寝が抱っこでしか寝ません。
普段は布団で寝てますが、体調不良のときは仕方ないですよね?
8月以来の発熱で、それまで保育園の洗礼をうけまくってましたが、久しぶりのことでどんな感じだったか忘れてしまって😥
いままで体調悪いときも布団で寝れてたと思うのですが、
今回、年末から下痢発熱続いており、昨日まで3日間40度近くありましたがやっと解熱してきました。
昨日までは昼寝も布団でしてたのですが急に昨日から抱っこじゃないと嫌みたいで、抱っこかチャイルドシートじゃないと寝れなくなり、だっこから降ろすと泣いておきます。
体調不良のときは抱っこで寝るのも普通ですよね?
しかし体調戻ってから布団で寝てくれるか心配です😅
こういった経験ある方は体調不良時、抱っこじゃないと寝れないというのは何歳くらいまで続きましたか?
体調戻ればまたベットで寝てくれますよね?

コメント