
3人目を考えているが、男の子を育てる自信がないです。姉妹育児の後に男の子を育てる体力や精神力に不安があります。経験者の意見を伺いたいです。
1人目・2人目が女の子のママさん、3人目の性別を選べるとしたらどちらが理想ですか??
私は現在2人の姉妹を育てていて、3人目を欲しい気持ちがあります。
もしかしたら男女両方育てられる方が理想という考えが多いのかもしれませんが、私の場合は男の子を今から育てる自信がないゆえに3人目を決断しきれません😢
と言うのも、周りの男の子を見ているとすごく活発で動きも速いし、家中の物を触ったりしてヤンチャなイメージで…
我が子も活発なタイプで、飛んで回ってお喋りするし大変ですが、男の子の動きとはまた違った感じがするんです。
(特に赤ちゃん〜2.3歳ぐらいまで)
年齢的にもアラフォーに近づいていくので、上2人女の子を育てた後にまた赤ちゃんから男の子を育てる体力精神力に不安があります。。
三姉妹を希望していて、男の子だった場合に心の底から可愛がれるのか…
こんな気持ちでも、3人目はもうめちゃくちゃ可愛くて仕方ないって感じでヤンチャな男の子でも前向きに育児できるんでしょうか💦
姉妹で今から3人目考える方、すでに3人目産んだ方、色んな方のお気持ち伺いたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子かわいいですよー🥰その子の性格にもよるので、一概に言えないと思います。

ナアまま
3人目は男の子が欲しいですが女の子だったら、、、と逆パターンで悩んでます🥹上に女の子2人いたら女心が嫌でも分かるだろうしお姉ちゃんたちに怒られて育つかなと思ってます😂姉妹からの男の子が知り合いに数組居ますがすごく優しい子なイメージです!!
-
はじめてのママリ🔰
確かに上2人女の子だと、お姉ちゃんたちにいい意味で染められそうですね♪優しい男の子だったら尚更可愛くてたまらない末っ子になりそうです!
- 1月5日

なっちゃん
主さんと同じ気持ちで1人目2人目女の子で3人目を授かり産院で性別を教えてもらった時男の子とわかり不安になりましたが出産してみると想像通り男の子のほうが女の子よりやんちゃで大変ではあります!ですが男の子ならではの可愛さもありますよ☺️同じ気持ちだったので不安になる気持ち本当にわかりますが可愛さが勝つので大丈夫ですよ☺️そして今は4人目妊娠中で女の子授かりまた女の子の育児をできる楽しみでいっぱいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
同じお気持ちだったとのことでお話聞けて嬉しいです😃
悶々と悩むのは今だけで、産んだら本当に可愛さが勝つんでしょうね〜男の子ならではの可愛さも知ってみたい気持ちはあるんですよね!
4人目、おめでとうございます❤️また女の子育児、羨ましいです✨- 1月5日

はじめてのママリ🔰
1人目2人目女の子で、
今3人目4週目くらいです!
どちらにしてもいいかなぁと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
どちらでも良いって考えの方が多いのかも、と思っていました!三姉妹でも、末っ子長男でも絶対可愛いですよね😍妊娠おめでとうございます✨性別わかるの楽しみですね😊
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
姉妹をもつ義姉は、3人目男の子が欲しいようです。
その旦那である兄も、男の子が欲しいようです。
3人目も女の子だったら…と悩んでました。
-
はじめてのママリ🔰
ママリ見てると3人目で男の子を切望する方も多い印象でした!3人目も女の子でも良いって割り切れないと、なかなか産む勇気持てず悩みますよね…。。
- 1月5日

さわちゃんママ
三姉妹育ててます。
どちらでも元気に産まれてきてくれるのが1番ですが
旦那は男の子私は女の子がいいなと思ってました。
全員女の子ですが真ん中はやんちゃすぎて困るくらいで😰
性格にもよるとは思いますが😖
4人は難しいですが男の子欲しい気持ちは旦那はあるようです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹ママさんなんですね✨
うちは夫もどちらかというと女の子希望なんですよね〜。
我が家も長女がかなりヤンチャで手を焼いてますが、男の子のヤンチャさとはまた違うのかな、もっと大変なのかな、、と考えて男の子への不安感があるんですよね💦- 1月5日

J2
姉妹を育てていて3人目諦めきれず年の差で男の子出産しました!
私もそもそも3人目どうするかで悩んでいたし、産んでも上の子のお下がり使えるし今から男の子育てる自信もなかったので3姉妹希望でした!
男の子と分かった時最初は大丈夫だろうか?と不安でしたが生まれたらもう可愛くて仕方ないです🥰
これは性別関係ないでしょうが生まれると親バカ全開になります!
あと年の差で上の子達がお世話してくれるので圧倒的に楽できてます!
そして今のところ全然ヤンチャさはないですね。
まだまだこれからかもしれませんが、むしろ同じくらいの頃の次女の方がヤンチャでした!
-
はじめてのママリ🔰
歳の差で3人目、理想です✨やはり楽ですよね。でも年齢的に難しく2人目と近くなりそうです。。
男の子でもきっとたまらなく可愛いんでしょうね😍
同じような気持ちの方のご意見聞けて安心しました♪- 1月7日

Eva
私はどっちでもよかったので理想はなかったです。三姉妹ですが、私は男兄弟の中で育ってるので、男の子の子育てしてみたかったなとは思います。長子と末っ子だとまた違うと思うので年の差では上の子が小さなママになってくれて頼もしいと思いますよ😊上と末っ子は4歳差、末っ子が動きたいタイプなので外出時、手を繋いだり、急に動き出したり、止まったりすると声をかけてくれます。末っ子は何してもかわいいですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹なんですね✨やはり上と下と歳の差があると、お姉ちゃんがいいママしてくれて楽な部分ありますよね!
やはり末っ子は何しても可愛いんですね😍お話聞いて気持ちが揺らぎます🥴- 1月8日

はじめてのママリ🔰
男女どちらも育てたことある友達がみんな口を揃えて、男の子は本当に可愛い!って言ってるので男の子育ててみたい気持ちあります🤭✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね、娘の友達を見てても「大人しくて素直で羨ましい」と思う男の子もいますし、ほんとその子の性格次第ってところですよね😃