※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ園や近所の親子から許せないことをされた場合、皆さんはどのように対処しますか?何も言わずに距離を置く、直接相手に伝える、他のママに話すなどの選択肢があります。

同じ園や近所の親子から許せないことをされた時、皆様だったらどうしますか?

何も言わずにフェードアウト
何が許せないのか直接相手に言う
他のママ達に言いふらして周りを味方につける

など
皆様ならどうしますか?その後も数年は同じコミュニティ内で過ごさなければいけない場合です。

コメント

おこめ

性格悪いの承知ですが、言いふらしちゃいます😂
「私、どうしたら良かったんかなぁ?」みたいな感じで😅笑

ママリ

内容にもよりますけど、何言えないですかね…。フェードアウトして、その後その方とは関わらないようにします。
他のママに言いふらすというのは、逆に反感買ったりして過ごし辛くなる可能性もあると思います。
あまりに酷い内容なら相手に直接もあり得るかもしれませんが、その場合は冷静に、夫や相手の旦那さんも挟みます。

ゆ

ん〜。
そこまでの関係性なら……
私なら相手にせず
知らない顔して関わらず近付かないですかね……
わざわざ、自分から言いふらしたりはしないですかね〜

聞かれれば答えますが
それ以外は何も言わないですね。


相手との関係性にもよりますが
物凄く仲が良くて……なら
相手に言いたいことは言います。
それから、関係を断ち切りますかね。

ミッフィ

私はよく言えば平和主義、悪く言えばビビリなので、何も言わずに挨拶程度の仲にします!