
コメント

ママリ
かぎ編みしてます!
かぎ針ととじ針、段数マーカー、糸切りばさみがあればいい思いますよ🙆♀️
かぎ針ととじ針、糸切りばさみもほとんど百均です😂
段数マーカーは私あまり使わないのでメルカリとかで適当に買ったやつ、、笑
色々と慣れてきたらお気に入りのものを見つけて買うといいですよ〜🎶
私はよく6号と8号のかぎ針使うのでそれだけはちょっといいやつにしてます♡
ちなみにかぎ針ですが、それぞれ使いやすさ本当に違うのでこれ使いにくいと思ったら別の試してみるのオススメです🙆♀️
それと段数マーカーは丸いヤツ(南京錠タイプじゃないやつ)の方が使いやすいですよ〜!
とじ針はほんと百均とかで売ってるステンレス?タイプのやつが使いやすいのでオススメです!
プラスチックは本当にやめた方がいいです。曲がります、笑
はじめてのママリ🔰
早速揃えてきました🧶✨
最初は何から挑戦しましたか?
ママリ
小学生の時にやったのが初だったので記憶が定かでないですが、最初はとりあえず丸だったり四角だったりを沢山作ってた記憶があります…🤔💭
大人になって再度始めましたが、その時は麦わら帽子から作り始めました!
お子さん用とかならくまさん帽子とか、丸を基本とするものを作ってみるといいかもです🙆♀️