
4歳の子どもが鉄棒やうんていをする際、手袋に滑り止めは必要でしょうか。マシュマロタイプの手袋は滑るのが心配です。皆さんはどうされていますか。
幼児の手袋に滑り止め必要ないでしょうか?
4歳児です。鉄棒やうんてい?にぶら下がるのが好きなので滑り止めつきがいいなと思うのですが
なかなか見つからず。。
マシュマロタイプのふわふわの手袋とか滑って落ちたりしないが心配です。。
みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ
コメント

ままり
普段の外遊び、公園などで着用するなら滑り止め付きの方が良いと思います😊
ただの防寒なら滑り止めは不要です😊
私が済む地域ではほぼ雪は降らない為、私自身滑り止め付きの手袋を買ったことがないです👌
子供達の手袋は一応買ってありますが、滑り止めナシです😊

ママリ
鉄棒やうんていの時は滑るので外しますよね💦
雪がふる地域ではないなら、公園ついたら手袋外して遊ぶ感じではないでしょうか😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
幼稚園の外遊びの時に使いたいなと思ってます!
ただ、自分で外せるか不安でして🥲勢いで手袋のままやってしまいそうです。。
先生にも相談してみようと思います✨- 1月5日

はじめてのママリ🔰
雪降ってる時だとしても手袋外しませんかね?😓落ちて危ないですよ。
滑り止めに特化させるなら軍手で代用します。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
幼稚園のお兄さんたちを見ているとつけたまま遊ばせてるので
多分、取らずに遊んでるのだと思います🥲
先生にも確認してみようと思います。- 1月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
雪も降る地域なのですが
スキー用の手袋と別にもう一つ動きやすいものを探しておりました☃️❄️
外遊びメインなので滑り止めをなんとか探そうと思います😭✨