
自動車保険について教えてください。夫が契約している損保ジャパンで、ゴールド免許からブルー免許に変わりました。保険の更新時に申告すれば良いと聞きましたが、もし申告を忘れた場合はどうなりますか。車屋さんが不安なので、保険屋さんに申告がされない可能性があります。
自動車保険について教えてください🙌
損保ジャパンで夫が契約しているのですが、
ゴールド免許→ブルー免許に変わりました💦
保険屋さんには保険の更新の時に申告すれば良いとの事は調べてわかったのですが、もし更新時に申告を忘れていた場合どうなるのでしょうか?
仲介してもらってる車屋さんがずさんな所があり、こちらが車屋さんに申告しても保険屋さんに申告出来てないパターンが起きそうで💦💦
- まぬる(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
もし事故した場合相違ありで保険がおりない可能性はあります💦代理店(車屋さん)通さなくてもマイページから変更出来るはずです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
会社によるでしょうが、保険料を安くするために嘘の申告をしたなら問題で保険金がおりない可能性がありますが、きちんと伝えた上で代理店が間違っていたのなら、事実確認(免許証の色や誤った経緯)をして契約を訂正して、追加保険料を払うなどの対応になると思います。
きちんとした代理店で加入することをおすすめしますが、どうしてもそこを通すなら、保険証券が届いた際に内容に誤りがないかすぐ確認する、心配な点は保険会社のカスタマーセンターに問い合わせした方が良いです。
-
まぬる
詳しくありがとうございます!
夫の古くからの付き合いでそこを通さないといけなくて💦💦いつも保険内容の確認は後回しにしがちなので、忘れないようにします!!- 1月4日
まぬる
そうなんですね💦夫がwebの方は登録してなさそうなので、登録してマイページから変更するか、更新時に車屋さんに念押して申告するかします🙌🙌