※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童の預かり時間や迎えのタイミング、宿題の時間について教えてください。

学童は何時まで預けていますか?
仕事が終わってすぐに迎えに行かれていますか?
宿題は帰ってからしていますか?
教えて頂きたいです🙇‍♂️

コメント

そうくんママ

行ってたときは、17時半まででした。
時間的にも、
仕事終わりでそのままお迎えでした。
宿題は、学童でやってきてました。
ただ、丸つけは親なので💦
直しや丸つけは夕飯片付け後にしてました⭐️

なつ

・17:30まで
・寄り道せずすぐ
・宿題は学童で

です!宿題やってこない日もあります🫠

はじめてのママリ🔰

仕事終わってすぐ迎えに行っています。
17時半か18時です。
うちは迎えが遅いので宿題は終わらせていますが、音読計算カードは家でやります。
迎えが早い日だと宿題終わらず帰ってくることあります。

deleted user

16時半から17時あたりまで預けてます!
仕事終わって買い物したりしてから迎え行きます!
宿題は学童でしてきます😌

はじめてのママリ🔰

17時半にお迎え行ってます🙋🏽‍♀️
宿題は一つだけ学童でやってOKで
その他は家でするルールです🫡

帰って私がご飯やらしてる間に
やってもらう約束なんですけど
SwitchでYouTube見たりとか
してる日もあります笑

yuki

18時過ぎまで預けてます。
仕事終わってすぐ行ってます。
ドリルやプリントの宿題は学童でしてきて、音読、計算カードは家でやります。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦みなさんありがとうございました🙇‍♂️
参考にさせて頂きます✨️